• ポイントキャンペーン

そして名探偵は生まれた

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 346p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784396632557
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

「雪の山荘」「孤島」「館」で事件は起こった!
ベストセラー『葉桜~』の著者が贈る三大密室トリック。

内容説明

三月には珍しい雪の日、伊豆の山荘で惨劇は起こった。新興企業アラミツ・グループが所有する保養所・萩宮荘で、若き総帥・荒垣美都夫が撲殺されたのだ。ここは歴代の所有者が次々と不幸に襲われたという呪われた山荘だった。殺害現場となったホールは完全な密室状態だった。外部からは争う物音が確認されたが、現場に入ってみると荒垣の死体しかなかった。ホールの窓の外は降り積もった雪が逃走した者がいないことを証明している。犯人はどこへ消えたのか?社内懇親会で集められた二十人の中に犯人が?事件の解決に名探偵・影浦逸水が乗り出したが…。『生存者、一名』『館という名の楽園で』を収録した密室トリック三部作。

著者等紹介

歌野晶午[ウタノショウゴ]
1961年、千葉県生まれ。東京農工大卒。88年『長い家の殺人』でデビュー。2003年に刊行された『葉桜の季節に君を想うこと』が「このミステリがすごい!」「本格ミステリ・ベスト10」の第一位に選ばれ、また、第五七回日本推理作家協会賞、第四回本格ミステリ大賞を受賞してベストセラーになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちーたん

94
★★★★☆魅力的な舞台で起こる中編3話。①難事件をいくつも解決した名探偵と助手が出くわした【雪の山荘】で起こった密室殺人…『そして名探偵は生まれた』②新興宗教の信者が起こした爆破テロ。実行犯4名と幹部2名は【孤島】に一時身を隠すのだが幹部1名がクルーザーと共に消え…『生存者、一名』③旧友から届いた【館】への招待状。館といえば殺人。殺人劇を演じる事になり…『館という名の楽園で』◆ミステリ好きにはワクワクする3本立て。本格から少しズラした遊び心も面白い。文庫版にはもう1作付いてたので文庫で読みたかったな〜2020/07/29

まる

50
表題作が一番好きです。事件の犯人やトリックは正直記憶にあまり残っていないのですが、タイトルどおり、名探偵が生まれる経緯が。館は探偵小説といえば、といった舞台が用意された中での探偵ごっこ。どうせ謎解きなんてできないんですが、1度こういう場面に出くわしてみたいですね。ラストは覚悟していたようなブラックなものではなく、ほんのり切なくなりました。2017/02/07

紅はこべ

49
表題作は名探偵のあり方をパロディ化。「生存者、一名」は孤島ものでリドルストーリー。「館という名の楽園で」はタイトル通り館ものだが、登場人物自身が館ものをパロっている設定。ラストは悲しいが。いかにも新本格派の作家が遊び心で書きそうな中編集。本格好きにはお勧め。2010/03/27

ばりぼー

49
「雪の山荘」「絶海の孤島」「館」というクローズドサークルものを揃えた中編集。東野圭吾の「名探偵の掟」を彷彿させる表題作は、名探偵影浦逸水のキャラが絶妙。解決した事件を活字にして発表したら、損害賠償の返済に追われてるなんて気の毒過ぎます(笑)。助手の武邑の名セリフ「探偵は職業だが、名探偵は生き方だ」って、そのフレーズをそう使うのか(笑)。単なるパロディーに終わらず、二転三転するオチを用意しているのは流石です。「生存者、一名」は、最も純度の高いサプライズを与えてくれる傑作ですが、まさかそんな…(笑)。2016/02/19

bibi

41
いつ名探偵ぶりを発揮してくれるのかと、ワクワクしてたら・・・、「そう来るんかい😂」という展開でした!2021/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/568255
  • ご注意事項

最近チェックした商品