祥伝社文庫<br> 雷神―風の市兵衛〈2〉

個数:
電子版価格
¥701
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

祥伝社文庫
雷神―風の市兵衛〈2〉

  • 辻堂 魁【著】
  • 価格 ¥701(本体¥638)
  • 祥伝社(2010/07発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月08日 00時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 349p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784396336011
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

内藤新宿開宿以来の老舗磐栄屋が窮地に陥っていた。不当に立ち退きを命じられた挙句、主天外と跡取り息子が何者かに襲われたのだ。そんな最中、風のように一人の男が現われる。“算盤侍”唐木市兵衛である。つぶさに現状を調べた市兵衛は、新宿進出を狙う豪商と鳴瀬藩の陰謀と看破する。主の娘とともに店を救う秘策とは?時代小説に新たな風が吹く、大好評の第二弾。

著者等紹介

辻堂魁[ツジドウカイ]
1948年、高知県生まれ。早稲田大学文学部卒業後、出版社勤務、小説誌などの編集業務に携わる。その後、退社し執筆活動に専念。迫真の剣戟と江戸情緒溢れる人の絆を描き、評価が高い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

紫綺

52
「風の市兵衛」シリーズ第2弾。これもNHKドラマで既観。今回の悪は土地の乗っ取りを企む呉服の大店。主人を殺してまで目的を果たそうとする敵に、風の刃が吹き抜ける!天外の漢に惚れる。2023/11/08

万葉語り

41
シリーズ2作目。これもドラマを見たあとだったので、向井理くんと筒井道隆さんに脳内変換して読んだ。天外の真っ直ぐな生き方が心に残る。市兵衛の強さが半端ない。続きも読もう。2018-1612018/08/18

ひさか

38
2010年7月祥伝社文庫刊。書下ろし。風の市兵衛シリーズ2作目。市兵衛の仕事先は、内藤新宿の呉服と太物を扱う老舗の商家。前回同様に、市兵衛の活躍が楽しい。2018/06/11

29
新宿がド田舎だったとは!(◎_◎;)ちっとも知らんかった。市兵衛さん格好イイ♪宿敵がこれからどうなるんでしょ、楽しみです。2015/10/03

jima

19
No2。ここまでテレビで見た。内藤新宿の呉服の磐栄屋の立ち退き問題。2018/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/624448
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品