祥伝社黄金文庫<br> 50過ぎたら見つけたい人生の“落としどころ”

個数:
電子版価格
¥715
  • 電子版あり

祥伝社黄金文庫
50過ぎたら見つけたい人生の“落としどころ”

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月14日 20時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 240p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784396316358
  • NDC分類 590
  • Cコード C0195

内容説明

ベストセラー『50過ぎたら、ものは引き算、心は足し算』待望の第2弾!年を重ねたからこそわかる、そこそこ“満足”な生き方のヒント。

目次

1章 単純に、簡単に生きる―「もの」と「時間」の落としどころ(時間・こころが自由になる;もの・こころが楽しい)
2章 そこそこ・きれいに暮らす―「住まい」と「そうじ」の落としどころ(住まい・こころが快適に)
3章 のびのび・ゆるやかに考える―「自分」と「人付き合い」の落としどころ(自分と他人の付き合いかた・こころを軽く)
4章 ゆったり・元気に過ごす―毎日の小さな楽しみは、明日の希望になる(自然とともに・こころが元気に)

著者等紹介

沖幸子[オキサチコ]
生活評論家。家事サポートサービス「フラオ グルッペ」代表。大学客員教授(起業論)や経済産業省、厚生労働省などの政府審議会委員も務める。ドイツ、イギリス、オランダで生活マーケティングを学び、グローバルな視点を持った暮らしデザイナーとしてテレビ・雑誌・講演などで活躍中。「そうじのカリスマ」として知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品