祥伝社黄金文庫<br> 45歳からやり直す最高の人生―ミドル世代の危機を乗り越える!

個数:

祥伝社黄金文庫
45歳からやり直す最高の人生―ミドル世代の危機を乗り越える!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月18日 20時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 259p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784396315993
  • NDC分類 159
  • Cコード C0195

内容説明

「もしも、別の人生を…」は考えるな。うまくいかないなら「ファウル」で粘れ。金持ちはみんな幸福なのか。―つまずかないためのヒント49。

目次

第1章 危機はどこから生まれてくるのか―男たちを襲う「挫折」の正体(「もしも、別の人生を…」は考えるな;自分の存在を虚しく感じるとき ほか)
第2章 自分で「心を折って」いないか―危機を呼び込んだのは、あなた自身かもしれない(会社勤めの恩恵を「当たり前」と感じていないか;あなたは「FREE RIDER」になっていないか ほか)
第3章 失われた時間は取り戻せる―ミドルエイジ・クライシスをいかに乗り越えるか(「人生二人分の時代」を有意義に過ごせ;死ぬまで働く覚悟、死ぬまで遊ぶ余裕 ほか)
第4章 「これでいいのだ」といえる人生―幸福な居場所の見つけ方(「人生でやり残したこと」はないか;「今回の人生はこれでいい」と考えてみないか ほか)
第5章 死ぬまで「男」であり続けるために―恋人・妻・子ども…ミドル世代の「つきあい方」(「ミドル好き女性」との恋愛という治療法;どれくらい遊んだか、どれくらい失敗したか ほか)

著者等紹介

川北義則[カワキタヨシノリ]
1935年、大阪生まれ。1958年、慶應義塾大学経済学部卒業後、東京スポーツ新聞社に入社。文化部長、出版部長を歴任。1977年に同社を退社後、日本クリエート社を設立する。出版プロデューサーとして活躍するとともに、生活経済評論家として、執筆・講演活動を精力的に行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

伊達酔狂

2
★★★2013/03/12

ふーいえ

0
実は30歳で人生やり直した。その時から実践してる気がする。2014/08/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6352955
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品