祥伝社新書<br> 短期決戦の勝ち方

個数:
電子版価格
¥902
  • 電書あり

祥伝社新書
短期決戦の勝ち方

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月20日 05時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 235p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784396115487
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0275

出版社内容情報

短期決戦の勝ち方

野村克也[ノムラカツヤ]
著・文・その他

内容説明

クライマックスシリーズ、日本シリーズ、WBCやオリンピックなどの国際試合―これら短期決戦はどのように戦うべきなのか。本書は、著者にとって初の短期決戦論であり、自身の経験はもちろん、歴代の勝負を徹底分析して論じている。巻末には、「ID野球」の象徴とも言うべき、短期決戦の全データを付した。野村野球の集大成がここにある。

目次

第1章 レギュラーシーズンとの違い
第2章 クライマックスシリーズ
第3章 日本シリーズ
第4章 WBCとオリンピック
第5章 名将と敗将を分けたもの
第6章 真に強いチームとは
資料編 短期決戦の全データ

著者等紹介

野村克也[ノムラカツヤ]
野球評論家。元プロ野球選手(捕手・右投右打)、元プロ野球監督。1935年京都府生まれ。1954年京都府立峰山高校卒業、南海ホークスにテスト生として入団。1970~1977年選手兼任監督に就任。1978年ロッテオリオンズ、1979年西武ライオンズを経て、1980年に引退。1990~1998年ヤクルトスワローズ監督、1999~2001年阪神タイガース監督、2006~2009年東北楽天ゴールデンイーグルス監督を歴任。選手通算2901安打、657本塁打(歴代2位)、1988打点、打率.277、盗塁117。MVP5回、三冠王1回、本塁打王9回、打点王7回、首位打者1回、ベストナイン19回、ダイヤモンドグラブ賞1回。監督通算1565勝1563敗、勝率.500。リーグ優勝5回(日本一3回)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kaz

9
トーナメント戦の準決勝の手前なので、ついつい勝ってしまった。相変わらずの同じような内容。でも、ちょっとだけ新ネタが入っているのがみそ。落合が、短期決戦には向いていないとWBC監督を固辞したって話が収穫。2018/10/14

nishiyan

7
今回は「短期決戦」をテーマにノムさんが経験を元に持論を展開している。いつものノムさん本の話はあるのだけれど、仰木彬さんと上田利治さんへの言及があったのが面白かった。二人を名将に推さない理由は興味深い。川上哲治さんへの飽くなき憧れと森祇晶さんへの嫉妬。古田敦也さんへの愚痴と稲葉篤紀さんへの期待と「短期決戦」から脱線する話もちらほらありながらも、楽しく読ませていただきました。2018/10/06

今日のホームラン

6
著者の本をもう10冊以上読んでいておおかたどこかで読んだ話が7~8割占めているのですが、ついついまた不思議と読みたくなる。そういう人が意外と多い気がします!さて今回印象に残った話は、「古田と伊東の捕手観の違い」「外野手と投手は監督に向かないことの例えで宴会場に入る前のスリッパの対処の仕方」「プロ野球選手のタイプは4タイプに判れる、真面目な優等生、不真面目な優等生・・」の話が面白かった。いつまでも球界の為に元気にボヤキ続けて欲しいものです。2019/03/12

フク

4
CS前に一応予習として。2018/10/12

cocolate

3
またまた出ました「野村本」。短期決戦ではデータ不足になるのか・・・。大舞台にめっぽう強いと長嶋氏を認めたくないけど褒めるところが野村氏の顔が見えるようで面白い。やはりどの本でも注目してしまうのが人間教育と強いチーム作りの話ですね。「夢は生きる力である。」と。次の本をお持ちしております。2018/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13155559
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。