出版社内容情報
シンプルな居住ユニットの組合せとそのディテールによって,多様な空間を生み出す手法を、多数の図面,写真と文章で解説する。
目次
立体化する居住ユニット
上高田の集合住宅SQUARES(1995)
海岸の集合住宅ALTO B(1997)
駿河台の集合住宅ilusa(2002)
碑文谷の集合住宅WELL SQUARE HIMONYA(2003)
鵠沼海岸の集合住宅GRAND SOLEIL(2005)
早稲田鶴巻町の集合住宅CLAVIER(2006)
芦花公園の集合住宅ROKA TERRAZZA(2006)
新丸子の集合住宅IPSE SHINMARUKO(2006)
落合の集合住宅FLAMP(2007)
練馬の集合住宅PSM(2007)
著者等紹介
谷内田章夫[ヤチダアキオ]
建築家。1951新潟県新潟市生まれ。3歳より18歳まで小金井市、世田谷区の集合住宅に住む。1975横浜国立大学工学部建築学科卒業。1975‐78東京大学大学院池辺陽研究室修士課程修了。1978ワークショップ設立(共同)。1995谷内田章夫/ワークショップ設立。1997‐2003東京理科大学理工学部非常勤講師。2002‐日本女子大学家政学部非常勤講師。日本大学生産工学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 発達障害と出会うとき - 事例と研究知…
-
- 電子書籍
- はらはら恋々【タテヨミ】 161
-
- 電子書籍
- ノッキン: 2 ZERO-SUMコミッ…
-
- 電子書籍
- 1日5分の「腰みがき体操」で腰痛をすっ…
-
- 電子書籍
- キスを狙われる!?テディ・ベア テディ…