カリスマ建築家偉人伝―20世紀を動かした12人

個数:

カリスマ建築家偉人伝―20世紀を動かした12人

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 246p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784395010028
  • NDC分類 520.28
  • Cコード C3052

内容説明

この本は、現代建築のありさまを考えるうえで欠かすことができないと思われる一二人の建築家=巨匠をよりすぐり、そのカリスマたる由縁となるエピソードを拾い上げ、随意に種明かしを試みながら、今日へとつながる二〇世紀建築のエッセンスやあらましについてまとめたものである。

目次

マルト・スタム篇―二本脚の椅子の生みの親は誰?
村野藤吾篇―サムシング・ニューとDSの秘められた関係
ル・コルビュジエ篇―ひとり歩きした原則と逸脱の戯れ
フランク・ロイド・ライト篇―地球を一周したまれびと建築家
ヴァルター・グロピウス篇―オメガとシューマッハとフェラーリと
ミース・ファン・デル・ローエ篇―スカイスクレーパー対非西欧的なもの
アントニオ・ガウディ篇―デュクからの三つの「I」の贈り物
オットー・ヴァーグナー篇―装飾は罪悪!?実用的なものだけが美しい
丹下健三篇―席捲するアブソリュート・ニュー
アルヴァ・アアルト篇―カリフォルニアロールの普遍性
ロバート・ヴェンチューリ篇―モダニズムとキッチュはコインの裏表
レム・コールハース篇―プリッツとポッキーの違いってなに?

最近チェックした商品