建設業を興した人びと―いま創業の時代に学ぶ

建設業を興した人びと―いま創業の時代に学ぶ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 452p/高さ 23X17cm
  • 商品コード 9784395003532
  • NDC分類 510.921
  • Cコード C3052

内容説明

本書は、創業者とその周辺の人びとを通じてわが国建設業の近代の発展を描いたものである。

目次

初代・2代清水喜助 近代建設業の幕を開けた人
高嶋嘉右衛門 易と建設業
鹿島岩吉・岩蔵父子 建築から土木へ、経営の大決断
大倉喜八郎と藤田伝三郎 政商がつくった建設会社
明治最大の建設会社 日本土木会社をめぐる人びと
竹中藤右衛門 由緒ある棟梁の家に生まれて
大林芳五郎 呉服商から建設創業者へ
佐藤助九郎・飛嶋文吉・熊谷三太郎 土木王国の雄者たち
間猛馬と西松桂輔・光治郎父子 相携えて歩む
菅原恒覧・早川智寛 お役人から建設業の創業者へ
中野喜三郎・前田栄次郎 業界のまとめ役として
大宮源次郎・沢井市造侠客風に生きた建設業者
横河民輔 合理的精神の近代経営者
原林之助 建設業界が生んだ論客
横山信毅 経営補佐役として生きる
建設業団体の歩み 建設業団体活動のルーツ
鹿島精一 建設業団体のリーダー
井上勝 渋沢栄一 建設業のパトロンたち
明治の土工社会 建設労働を支えた無名の人びと

最近チェックした商品