世界の椅子絵典

個数:

世界の椅子絵典

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 165p/高さ 19X14cm
  • 商品コード 9784395002269
  • NDC分類 758
  • Cコード C3052

内容説明

椅子の歴史を現代にたどりながら、そのいろいろなカタチを追ってみた。必ずしも年代順、地域ごと、作家別傾向別ではない。判明している限りでの作家名、制作年あるいは発表年、寸法を記した。ただし寸法については類型を参考にしたものがある。

目次

ツタンカーメンと玉座
メソポタミアとシュメール人
マキシミアン大僧正とダゴベール
ロマネスクとラウンド・アーチ
ゴシックと背高椅子
ジャコビアン・スタイルとウェインスコット・チェア
ルイ15世とフォートイユ
ウィンザー城とウィンザー・チェア
アーリーアメリカンとシェーカー家具
東洋と椅子
文明開化とだるま椅子
ロッキングと「高貴」の称号
リーメルシュミットと量産家具
ガウディと曲線
1925年とアール・デコ
ブロイヤーと鋼管椅子
美的原理と日用品的要素
ヤコブセンと蟻椅子
サーリネンと空港椅子
藤丸椅子と紐椅子
サッコと信玄袋
モンロー定規とモンロー・チェア
オブジェクト・チェアと芸術家の証拠〔ほか〕

最近チェックした商品