スーパーのお魚で!港町の漁師飯

個数:

スーパーのお魚で!港町の漁師飯

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月10日 16時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784394904342
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C2077

出版社内容情報

「スーパーで売っている魚は臭みが強そう」「魚は下処理が面倒」「自分は捌けないから、切り身か刺身しか買ったことがない」……調理へのハードルから、なかなか魚料理を取り入れることができないひとに向けて、家庭の包丁で手軽にできる捌き方、下ごしらえのコツ、簡単メニューを紹介するレシピブックです。目指すのは、獲れたてを調理する港町の漁師飯。

内容説明

ちょっとのテクで段違い鮮度復活&おいしさ倍増のお魚レシピ53。

目次

1章 切ってのせるだけでこのウマさ…!海鮮のっけ飯(王道マグロ丼;江戸前風の漬けマグロ丼 ほか)
2章 おさばき不要!丸ごとどーん!!一尾魚の豪快おかず(シンプルアクアパッツァ;イサキの中華蒸し ほか)
3章 切り身や干物で、実はお手軽!港町の定食おかず(秋鮭のザンギ;サバのみそ煮 ほか)
4章 うまみ最強!あと1品にうれしい 海鮮小鉢とあったか汁物(塩サバとなすのたたき;サワラのゆずこしょう南蛮 ほか)

著者等紹介

ダンノマリコ[ダンノマリコ]
フードスタイリスト、栄養士。フードコーディネーターのアシスタントを経て、フードスタイリストとして独立。多くの雑誌、書籍のレシピ制作、スタイリングを担当。食材の持ち味をいかす、シンプルで作りやすいレシピに定評がある。2015年頃から築地市場(現在は豊洲)に通い始め、改めて魚のおいしさ、楽しさに開眼。日本各地の漁港や市場を訪れ、漁師など魚のプロたちに取材し、魚のおいしさを伝える情報を発信するとともに、自宅スタジオを拠点に旬の魚介を楽しむための料理会「ミナトゴハン」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よこたん

39
“まな板の手前に、スジが右下に下がるように柵をおき、スジと直角になるように包丁を斜めに当てて、刃元から刃先までを使って包丁を引く。” マグロの柵の切り方って難しい。長方形の柵だとなんとなくこうかな?とわかるけれど、そうじゃない柵だと、間違ってスジが口に残るお刺身に仕上がり落胆。そして、包丁の切れ味大事! おうちで気軽に魚を食べたい。太刀魚の骨、鯵のゼイゴ、鯛のあらのウロコ、ブリの皮引き、苦手だけど美味しさのために頑張りたい。きれいにおろせなくても、ぜいたくなあらは汁物に活用。秋鮭のザンギが食べたい。2024/08/16

fukumasagami

22
私が魚を調理するときの最大テーマは、 魚本来の味わいを生かすこと。 魚の力強くて繊細なうまみ、それぞれの魚が持つ個性を殺さず、最大限に引き出したい! 自分が食べたい理想の魚料理を追求していくと、結局はシンプルな調理、味付けに行き着きました。2024/05/02

訪問者

4
タイトル通り、スーパーのお魚で料理飯を作ろうというレシピ。料理写真が大きめに撮られており、どれも大変美味しそう。2025/01/19

K

2
真似したい料理:イワシのスパイス焼き、秋鮭ザンギ、サーモンステーキきのこクリームソース、サワラゆず胡椒南蛮、しらすのペペロンチーネ2023/04/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20597227
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品