内容説明
りんぼう先生熱血演舌六十四席!
目次
1 もう我慢ならぬ!
2 なんとかならぬか
3 わが道を行く
4 若者たちよ!
5 リンボウ先生、道を説く
6 ちょっとだけ褒めてみよう
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ほじゅどー
9
★★★71歳のガンコ親父による「喝!」連発。納得出来るものもそうかな?と思うものもある。何はともあれ、日常の疑問に問題意識を持って、思考を進めて自分のポジションを表明するという点は見習いたいです。2023/06/02
晴柊のばあば
5
古希を迎えられたのですね。好きなもの、嫌いなものをハッキリされているところが気持ちいいです。2020/04/29
tkr
0
最近は、何かというとハラスメントなどといわれ、うんと考えないと、上げ足をとられることの多い世の中で、誰が何と言おうと俺はこう思うと堂々ということができる自由は、出版物くらいかもしれない。 共感できるところもあれば、それは偏った考えでしょうと思うところもある。禁煙には賛成だが、少々の飲み過ぎにはそんなに目くじら立てなくてもよいのではなかろうか。とはいえ、こういう捉え方も年齢とともに変わっていくのだろう。近ごろは、もっぱら宴席は御免蒙りたいと思う。 1章読むごとに一言心の中で言いたくなる、面白い本であった。2024/09/25
かんちゃん
0
同じ位の年の人が、おこりんぼうするのだから、もう少し共感できるかと思ったらそうでもなかった。 何故かなと考えていたら、30歳まで親に面倒をみてもらって、いたからなんだ。 どこか甘いな、ということでした。 切れ味が良くない。2023/06/05
ご〜ちゃん
0
リンボウ先生の語り口は、きれいな日本語で、人を煽ることなく淡々と述べている感じが出ていて、上品だと思う。2021/08/01
-
- 和書
- オペラでイタリア語