自然史食事学―自然の歴史に学ぶ最高の食事法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 324p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784393716090
  • NDC分類 498.5
  • Cコード C0047

出版社内容情報

帯津良一氏激賞! 近代栄養学や民間健康法を完全に論破。ヒトにとって最高の健康を得るための最良の食事法を,分子生物学や医療社会学をベースに考察した画期的労作。

内容説明

現代栄養学や、さまざまな食事法の問題点を明らかにし、全く新しい食事法を打ちたてた画期的労作!健康になりたい人も、ダイエット中の人も必読。

目次

適切な食事のためのガイドライン
現代栄養学と食事学の問題点
自然史食事学の理論(自然史の定義と意義;適応環境を考える)
自然史食事学の指針
食品の自然史度を考える
自然史食事学の実践

著者等紹介

大滝百合子[オオタキユリコ]
石川県小松市生まれ。筑波大学人間学類卒業、教育社会学専攻。マサチューセッツ大学アマースト校社会学部卒業。コロンビア大学大学院社会学部にて修士号取得、博士課程中退。医学社会学的視点からハーブ療法や食事学に興味を持ち、主に代替療法の分野で活躍。訳書に『ガン代替療法のすべて―ガン治療の真髄に迫る』(三一書房)、『本物の自然化粧品を選ぶ―完全ナチュラルコスメ宣言』(春秋社)がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品