幸福をめぐる哲学者たちの大冒険!―15の試論

個数:
電子版価格
¥2,750
  • 電子版あり

幸福をめぐる哲学者たちの大冒険!―15の試論

  • ウェブストアに12冊在庫がございます。(2025年05月14日 07時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 352p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784393341247
  • NDC分類 151.6
  • Cコード C0010

出版社内容情報

哲学者だって幸せになりたかった! 古くはソクラテスから、新しくはポジティブ心理学まで。西は西洋哲学から東はインド・中国哲学まで。古今東西の哲学を研究する12人が幸福とは何か、幸福になるにはどうすればいいのかを自分の専門領域から論じる。

内容説明

古今東西の哲学者たちが歩いた「幸福」への道を、現代の哲学者12人が案内します。この地図をポケットに入れて、今日からあなたの新しい冒険のはじまり。

目次

序論 幸福のありかを探る
第1部 私たちはどうすれば幸福になれるのか(精神医学から見た「幸福」―ポジティブ心理学と「死」の哲学;ハイデガーの幸福論―自分が嫌になってしまった人に;フーコー、ドゥルーズの幸福論―半径五メートルから変えていきたい人のために;ヒルティの幸福論;アランの幸福論 ほか)
第2部 哲学者たちは幸福をどう考えてきたのか(カントの幸福論―「したいこと」と「すべきこと」の間で悩んでいる人に;デカルトの幸福論―悲劇的な境涯を嘆く王女エリザベトの憂鬱を癒すために;キリスト教の幸福論―頑張りすぎて疲れ果てている人のために;ギリシア哲学の幸福論;『葉隠』における幸福―椅子取り競争が嫌になった人に ほか)

著者等紹介

五十嵐沙千子[イガラシサチコ]
筑波大学大学院哲学・思想研究科博士課程修了。博士(文学)。筑波大学人文社会系准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品