• ポイントキャンペーン

神道 夫婦のきずな

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 215p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784393299173
  • NDC分類 170.4
  • Cコード C0014

内容説明

今こそ見直したい、「きずな」の意味。夫婦、結婚、家庭のあり方をテーマに日本人が守ってきた素晴らしい人生観を伝える。

目次

第1章 日本人のこころ(戦争と人生;不景気とはなにか ほか)
第2章 結婚について(いのちのはじまり―水と土の話;結婚とはなにか ほか)
第3章 夫婦と子育て(崩れる夫婦のバランス;いのちと母親のミトコンドリア ほか)
第4章 神道のいのち(春日大社の神さま;神さまの共生とよみがえるいのち ほか)

著者等紹介

葉室頼昭[ハムロヨリアキ]
昭和2年、東京に生まれる。昭和28年、学習院初・中・高等科をへて、大阪大学医学部卒業。昭和30年、大阪大学医学部助手。昭和33年、医学博士。昭和38年、大阪市大野外科病院長。昭和43年、葉室形成外科病院を開業。昭和57年、大阪国学院通信教育部入学。平成3年、神職階位・明階を取得。平成4年、枚岡神社宮司。平成6年、春日大社宮司。平成11年、階位・浄階、神職身分一級を授けらる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あまね

11
『いのちを伝える』ということを基盤に物事を考えると、見え方と考え方が自ずと違ってくるのだなと心が揺さぶられています。フェミニズムや男女同権の考え方とは一線を画していますが、夫婦のあり方、子育て、人としての使命等々、今回も感動して読了しました。2017/01/29

ダンゴ☆ルッチ

1
夫婦のあり方、初めて知ることだらけでした。男の役割には思わず唸りました。自分はまだまだですね(笑)2014/05/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/481623
  • ご注意事項

最近チェックした商品