内容説明
今こそ見直したい、「きずな」の意味。夫婦、結婚、家庭のあり方をテーマに日本人が守ってきた素晴らしい人生観を伝える。
目次
第1章 日本人のこころ(戦争と人生;不景気とはなにか ほか)
第2章 結婚について(いのちのはじまり―水と土の話;結婚とはなにか ほか)
第3章 夫婦と子育て(崩れる夫婦のバランス;いのちと母親のミトコンドリア ほか)
第4章 神道のいのち(春日大社の神さま;神さまの共生とよみがえるいのち ほか)
著者等紹介
葉室頼昭[ハムロヨリアキ]
昭和2年、東京に生まれる。昭和28年、学習院初・中・高等科をへて、大阪大学医学部卒業。昭和30年、大阪大学医学部助手。昭和33年、医学博士。昭和38年、大阪市大野外科病院長。昭和43年、葉室形成外科病院を開業。昭和57年、大阪国学院通信教育部入学。平成3年、神職階位・明階を取得。平成4年、枚岡神社宮司。平成6年、春日大社宮司。平成11年、階位・浄階、神職身分一級を授けらる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 洋書電子書籍
- America's Most Icon…
-
- 電子書籍
- 天尊、都市に再臨する【タテヨミ】第13…
-
- 電子書籍
- 泡恋【マイクロ】(22) フラワーコミ…
-
- 電子書籍
- 精神科医が教える 心が安らぐ「老後のシ…
-
- 電子書籍
- アクティブリスニング なぜかうまくいく…