出版社内容情報
三大部伊賀抄(恵心流)のうち『止観伊賀抄』(第I期)に続く『玄義伊賀抄』全10巻(祐朝編。南北朝時代)の巻七から巻十を収録。
三大部伊賀抄(恵心流)のうち、『止観伊賀抄』(第I期)に続く『玄義伊賀抄』全10巻(祐朝編。南北朝時代)。本書には巻七から巻十を収録。
目次
巻第七‐上(法華玄義釋籤七‐上)
巻第七‐下(法華玄義釋籤七‐上・下)
巻第八(法華玄義釋籤八‐上・下)
巻第九(法華玄義釋籤九‐上・下)
巻第十‐上(法華玄義釋籤十‐上)
巻第十‐下(法華玄義釋籤十‐上・下)
三大部伊賀抄(恵心流)のうち『止観伊賀抄』(第I期)に続く『玄義伊賀抄』全10巻(祐朝編。南北朝時代)の巻七から巻十を収録。
三大部伊賀抄(恵心流)のうち、『止観伊賀抄』(第I期)に続く『玄義伊賀抄』全10巻(祐朝編。南北朝時代)。本書には巻七から巻十を収録。
巻第七‐上(法華玄義釋籤七‐上)
巻第七‐下(法華玄義釋籤七‐上・下)
巻第八(法華玄義釋籤八‐上・下)
巻第九(法華玄義釋籤九‐上・下)
巻第十‐上(法華玄義釋籤十‐上)
巻第十‐下(法華玄義釋籤十‐上・下)