梵文和訳 金剛頂経

個数:

梵文和訳 金剛頂経

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 182p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784393113424
  • NDC分類 183.7
  • Cコード C0015

出版社内容情報

1995年刊行の『和訳 金剛頂経』(東京美術)の新版。真言宗の根本聖典を梵文原典から直接、現代語に翻訳した極めて貴重なもの。1995年刊行の『和訳 金剛頂経』(東京美術)の新版。金剛頂経は真言宗の根本聖典の一つで、そのサンスクリット(梵文)原典から直接、現代語に翻訳した貴重なもの。巻末の解説では、「クリティカリティ」(両立不可能、かつ、二者択一不可避)という、訳者の独創的なキーワードに基づき、金剛頂経の思想的特色を明らかにする。

津田 真一[ツダシンイチ]
1938年、東京都生まれ。東京大学文学部印度哲学梵文学科卒業。Ph.D.(オーストラリア国立大学)、文学博士(東京大学)。国際仏教学大学院大学名誉教授、東方学院講師。著書に『反密教学』(春秋社)、『アーラヤ的世界とその神』(大蔵出版)などがある。

内容説明

真言宗の根本聖典『金剛頂経』のサンスクリット原典からの翻訳。『大日経』と並ぶ最秘最尊の経典の現代語訳は、その難解な内容を理解する上では非常に貴重なもの。巻末の詳細な「解説」では、『金剛頂経』の思想的特色とこの経典に隠された「秘密」が明かされる。

目次

序分(通序;別序)
正宗分(五相成身;三十七尊の出生;潅頂作法;悉地を成就する智慧;大三法羯・四種印の智慧;諸儀則)

著者等紹介

津田真一[ツダシンイチ]
東方学院講師。仏教学(密教思想・密教思想史専攻)。1938年、東京都に生まれる。東京大学文学部印度哲学梵文学科卒。Doctor of Philosophy(A.N.U.)、文学博士(東京大学)。真言宗豊山派真福寺住職、真言宗豊山派勧学。前国際仏教学大学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品