私のカントリー別冊<br> ちょうどいい数をすっきりしまう。

電子版価格
¥1,210
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

私のカントリー別冊
ちょうどいい数をすっきりしまう。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ AB変判/ページ数 97p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784391639056
  • NDC分類 597
  • Cコード C9477

出版社内容情報

片づけも料理も掃除もスイスイはかどる家は
ものの量が“ちょうどいい”んです

今の自分にとって何がどれくらい必要かを考えて
それを使いやすくしまうことが、心地いい暮らしの第一歩。
さまざまな家族構成と生活パターンの収納上手さん8人が
実体験をとおして適切なものの量の見極め方を伝授します。

***

FILE1 吉留婦美子さん(43歳/フルタイム勤務)の場合
仕事がアパレル関係だからか、ものの数と色のバランスが気になって
ものは「2つずつ」色は「3色以内」が見た目も使い勝手もいいんです

FILE2 山本瑠実さん(36歳/専業主婦)の場合
以前の引っ越しで、ものを大量処分した苦い経験をもとに
ふえがちなものは「1人につき4つ」を目安にしています

FILE3 樋口千晶さん(31歳/専業主婦)の場合
転勤が多いから、箱&かごを使って引っ越し時にも対応できるように
「1箱に入るぶん」を守るだけなら、ズボラな私にもできますよ

FILE4 小山田麻衣子さん(38歳/パートタイム勤務)の場合
長女が中学生になって以来、3者3様のすごし方だからこそ
3人そろうときを大切にして、随所に「3つのおそろい」をつくります

FILE5 中川由紀子さん(40歳/専業主婦)の場合
お菓子作りやカフェグッズ集めなど、多趣味な私
「かご・ケース・家具を1単位」にして整理し、楽しく片づけています

FILE6 津田麻美さん(39歳/パートタイム勤務)の場合
収納を総点検したことがきっかけで、ものにあふれたわが家が大変身
以来、年2回の収納点検は欠かさず、すっきりをキープしています

FILE7 柴田亜希子さん(43歳/自営業)の場合
育ちざかりの子どもが3人もいると、ものが日々ふえていく──
だからわが家では、家族全員で「1つふえたら1つ手放す」運動を実施中

FILE8 瀧本真奈美さん(45歳/自営業)の場合
雑貨作りの材料や仕事の資料でごちゃつくのが嫌だから
「1種類につき大きめの1スペース」を設けて、量の確認を習慣に

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たーさん(^-^)

59
図書館本。楽しんで読めました!そのおうちでちょうどいい数って各家庭で違うと思うんだけど、物のしまい方は参考になりました!2017/11/04

リコリス

32
まずは自分にちょうどいい数を決めることからかな。食器類はお客様が来た時にと思って買っちゃったり、洋服ももう少し減らさねば(笑)2017/09/16

はな

30
図書館本。ちょうどいい数を決めることが最大の難関。ついついかわいかったから購入→もったいなくてしまい込むもしくは、割られるのが嫌だから使えない→戸棚の肥やしという感じかな。洋服もお気に入りだから、まだ着れるものと思うと処分の手が止まる。ある程度きちっと整理して1年着なかったら処分するぐらいしないとちょうどいい数の把握ができないと思いました。2017/10/27

ごへいもち

20
なんかなぁ~。役に立たず2016/08/03

かおりん

12
様々な家族構成のおうち8軒。みなさんDIYの得意なナチュラル系。それぞれ必要なものはこうと決めていてきれいに収納されている。まだまだこれから…ポイントはあるけど、気にならないくらいすべてお店やカフェみたいできれい。すごいな、素敵だなと読了。2016/11/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10961848
  • ご注意事項