私のカントリー別冊
暮らしのおへそ 〈vol.18〉 - 習慣には、明日を変える力がある

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4変判/ページ数 87p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784391636475
  • NDC分類 590
  • Cコード C9477

出版社内容情報

女優、俳優といった著名人から普通の主婦まで、様々な人たちの「おへそ=習慣」を軸に、暮らしの哲学を紹介。今号は、「yoshie inaba」でおなじみの 7デザイナー稲葉賀惠さんのおしゃれの「おへそ」。普通であることの美しさを聞きました。また週末だけ湘南暮らしを始めたこぐれひでこさんの新居も大公開。吉祥寺の人気雑貨店「サンク」のオーナー・保里ご夫妻にはものを見る目の育て方を教えていただきました。
そのほかにも、様々な方の知られざる「おへそ=習慣」を盛りだくさんでお届けします!

ベーシックな白シャツが似合うのはなぜ?
稲葉賀惠さんに聞く、おしゃれの「おへそ」
普通であることが、いちばん強く、美しい

こぐれひでこさんが
海を見下ろす新居で
新たなおへそを探索中らしい。

「北欧、暮らしの道具店」佐藤友子さん/料理家・渡辺康啓さん/「クラシコ」店主 高橋隆さん 高橋千種さん/「トラネコボンボン」料理人 中西なちおさん/林 總さんに聞く「とんぶり勘定」ってどうしてダメなんですか? お金の「おへそ」を考えてみた
/「かみ添」主宰 嘉戸浩さん 嘉戸みさえさん

「サンク」オーナー
保里正人さん、享子さんに聞く
ものを見る目の育て方

大人になってからの「学び」は楽しい!
学びのおへそ

暮らしのなかの「ジュエリーを贈る」習慣~himie~

「HAND&SOUL」オーナー 内藤三重子さん 鎌田豊成さん/「山角」オーナー 内藤亜希子さん

コラム1 バッグの中身/コラム2 あのおへそを真似したい
30名様にプレゼント カマムソープ
ネットでできる、おへそ的買いもののすすめ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶんこ

19
読メさんの感想を拝見して、初めて読んだ雑誌でしたが、はまりました。 掲載されている内容全てが素敵。 昔から憧れていた稲葉さんの、素敵な70代を拝見して、ほれぼれです。 シンプル・イズ・ベストの精神が、全ページに溢れていました。2015/05/07

ozoz

13
いろんな価値観の暮らしが見える本。家計簿は「死亡診断書」のお話が興味深い。ボックスシーツの干した姿が嫌いに共感。どんぶり勘定な毎日で、自分の「ものさし」がフラフラしている私の迷走は、残念ながらまだ続きそうだ。2015/12/13

ayaya

9
大好きな「おへそ」。これ読むと何かを始めてみようって強く思うのだけれど・・・今回のはいつもと違う感じのコーナーもあったりで興味深かった。ぶれない部分を持つことって大事。2015/02/25

まんまる

9
子育て中の、高橋千草さんの「子どもは日に日に成長していきます。この子たちのたくさんの"初めて"をいちばん近くで見ていたい」に共感。初めてに出会った時の子どもはキラキラしていて、元気をもらえるもの。暮らしのおへそは、いつも必ずお気に入りの言葉や気付きが得られるので、大好きです!2015/02/22

barabara

9
こぐれひでこさんの新居が見られて満足。やっぱりセンスが違う。2014/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8276523
  • ご注意事項

最近チェックした商品