- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション,モード
出版社内容情報
ナチュラルスタイルの着こなしや暮らしぶりが人気の
内田彩仍さん待望のコーディネートブックです。
暮らしの中でおしゃれを楽しむ方法や
重ね着や着まわしのルールなど、
日々の普段着おしゃれが楽しくなる秘密がいっぱいです。
part1 暮らしの中の服
コーディネートを考える日
衣替えをする日
ちょっと出かける日
ガーデニングの日
海に行く日
森に行く日
ごろごろする日
仕事の日
すっごく暑い日
すっごく寒い日
part2 いつも気をつけていること
ロールアップ
ウエストマーク
ボトムのボリューム
ハリのある素材
少しだけかっこよく
カーディガン、ベストを重ねて
カーディガン、ベストいろいろ
part3 日々の着まわし
季節の着まわし
ボーダーTシャツ
チノパン
ギンガムチェックのスカート
白いワンピース
小物を変えて
パンツスタイル
ワンピーススタイル
靴と靴下
靴下いろいろ
part4 ほんの少しのリメイク
私がリメイクをする理由
麻のスカートに模様を入れて
襟をカットして
裾上げしてイメージを変えて
ステッチを入れてポイントに
革ボタンにつけ替えて
カーディガンにかわいさをプラス
好きな布をストールに
part5 好きな色
白をポイントに
小さな白をプラス
きれいな色
黒の配分
柄ものの服
柄ものいろいろ
part6 おしゃれでいるための、元気の素
野菜をたっぷり食べる
毎日のエプロン
背筋を伸ばして
旅先でのんびり過ごす
いつも笑顔でいること
愛猫クリムとの一日
ローズの香りでリラックス
毎日のナイトウエア
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
蝶寿
12
捲る度にわくわくうっとりしてしまう1冊でした。大事に丁寧にリメイク。手本にできそうなところをいただいて私も日々のおしゃれしていきたいです。2014/05/07
Mayu
7
パッと見た感じでは、あまり自分には合わなそうなテイストかな、と思ったのですが、一通り読んでみたところ、かなり参考になる部分がありました。カーディガンのボタンだけパールにしたり、無地のスカートに刺繍したり、ちょっとしたリメイクで見違えるようになるし、服に愛着もわきそう。でも、私の場合その前に収納をきっちりしなきゃ(^^;;最後の頁の「着ること、食べること、暮らすこと。すべて揃ってはじめて''おしゃれ"といえるんだよ」というのが、本当にそうだなぁ、と思いました。由布院にもいつかいってみたいです。2014/06/25
spring
6
いいものを長く使う。そんな落ち着いた大人になりたい願望maxの今の私には、どんぴしゃの一冊でした。写真も文章もきれいで、ホッと一息入れたいときに、絵本のように何度も読みたいです。2014/01/28
小野 絹
4
たま~に読むと素敵だわ~♪しかもモデル体型ではないところがイイ!リメイクしたり、自分印を付けたり・・・と日々の暮らしに取り入れられそうなところが大好きです。2013/04/25
カコ*
4
内田さんの大ファンではありませんが、ときどき、たまーに内田さんが書かれているものを読みたくなります。おしゃれに対する考え方や暮らし方が徹底しててマネは出来ないなーと思いつつ、こういうふうになれたらいいなーってあこがれる。…書かれていることは(徹底されているので)たぶん、あちこちの雑誌やご自身のご本で書かれていることがほとんどだと思いますが、それでも、新鮮な気持ちで読むことが出来ました。2012/01/03
-
- 電子書籍
- <デジタル週プレ写真集> 有森也実「本…