友だちってなんだろう?たくさんいたら幸せなの? - 考える力が生きる力になる!子ども哲学教室

個数:
  • 予約
  • ポイントキャンペーン

友だちってなんだろう?たくさんいたら幸せなの? - 考える力が生きる力になる!子ども哲学教室

  • 平山美希
  • 価格 ¥1,595(本体¥1,450)
  • 主婦と生活社(2025/09/05発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 28pt
  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5変判
  • 商品コード 9784391165050
  • Cコード C8010

出版社内容情報

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「勉強って何の役に立つの?」
「お金がないと幸せになれない?」
身の回りのギモンをじっくり考えることで、
強く、幸せに「生きる力」を育てよう!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「どうして毎日学校へ行って勉強するんだろう」
「親に『友だちできた?』って聞かれるけど、友だちって多い方がいいの?」
「学校で将来の夢について考える時間があるけど、夢って必要なのかな…」

子どもたちの日常にはギモンがいっぱい。
こんな、世界や人生に関する明確な答えのない問いを立てて、じっくり考えて自分なりの答えを出す習慣をつけておくと、自分の人生を自分で決めて、強く生きていくことができるようになるよ。

言葉の意味を調べたり、前提を疑ったり、別の見方で考えたり、色々な人の考えに触れたり…
「じっくり考える」コツは、哲学講師・ミキティ先生が教えてくれるよ!
さあ、一緒に答えのない問いを考える旅に出よう!


【目次】

はじめに
プロローグ
「なぜ?」「どうして?」の気持ちを大切に

Part1
なぜ学校に行くの?なんのために生きてるの!?
「生きる」を考える

Part2
自分って何だろう?なぜみんなとちがうの?
「自分らしさ」を考える

Part3
楽しいことばかりじゃない。悩みはいつも人間関係
「友だち関係」に迷ったら

Part4
大人はいつも正しいの?ときにはギモンだってある
「大人の言葉」のふしぎに迫る

保護者の方へ
やってみよう!親子で哲学トーク

最近チェックした商品