出版社内容情報
◆フライパンで火にかけること、たったの5~15分。
手軽でヘルシー、おしゃれな蒸し煮のレシピ集◆
フライパンに野菜と肉や魚を重ねて入れたら、
少しの水分を加え、ふたをして加熱するだけ!
肉や魚はしっとりとジューシーに、
たっぷりの野菜は、カサが減ってぐっと食べやすく。
そんなバランスのいいひと皿が、
次々作れるようになるレシピが満載の1冊です。
蒸し煮(etuvee=エチュベ)と煮込みの違いは、
より少ないオイルで作れて、ヘルシーなこと。
かけるたれを変えれば、味のアレンジも自在です。
しかも、加熱時間はどれもたったの5~15分。
鶏肉や豚肉、ひき肉で作るボリューム満点のものから、
魚介でさっと作れるもの、豆腐や豆のさっぱり味、
おもてなしにぴったりなごちそう風まで幅広く提案。
もちろん、ごはんにかけておいしいものもたくさん!
おしゃれなワンプレートが次々完成します。
内容説明
フライパン1つで、火にかけることたったの5~15分。野菜たっぷり、ごはんにかけてもおいしい、軽い蒸し煮+おかず。
目次
1 Simple ´Etuv´ee“シンプル蒸し煮”(豚バラとなすのにんにくごまだれ蒸し;豚バラともやしの梅だれ蒸し ほか)
2 Meat ´Etuv´ee“肉の蒸し煮”(豚バラとキャベツのみそしょうが蒸し;豚バラとじゃがいもの高菜蒸し ほか)
3 Fish&Seafood ´Etuv´ee“魚の蒸し煮”(かじきと白菜のにらだれ蒸し;かじきの中華トマトだれ蒸し ほか)
4 Tofu&Beans ´Etuv´ee“豆腐と豆の蒸し煮”(豆腐となすのよだれ鶏風;豆腐とあさりの韓国だれ蒸し ほか)
5 Special ´Etuv´ee“ごちそう蒸し煮”(鶏肉とソーセージのサルサベルデソース;ロール蒸し鶏 ほか)
著者等紹介
若山曜子[ワカヤマヨウコ]
料理研究家。東京外国語大学フランス語学科卒業後、パリへ留学。ル・コルドン・ブルー、エコール・フェランディを経て、パティシエ、グラシエ、ショコラティエ、コンフィズールのフランス国家資格(CAP)を取得。パリのパティスリーなどで経験を積み、帰国後はカフェのメニュー監修、雑誌や書籍、テレビでのレシピ提案などで活躍。自宅で少人数制のお菓子と料理の教室を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あねさ~act3 今年1年間は積読本を無くす努力をしたいなぁ。←多分無理🤣
Go Extreme
お抹茶
-
- 和書
- 日本の小さな本屋さん