出版社内容情報
「なにができるかな?」
お米、のり、鮭、梅干し、塩……さまざまな食材が描かれたページをめくると答えが判明!
「おにぎり!」
いつも食べている料理が、いったいどんなものからできているのか、クイズ形式で楽しく学べる食育絵本です。
巻末には人気の料理家・ワタナベマキさんによる、本編に登場した料理のレシピを収録。ぜひお子さんといっしょに作ってみてください。
内容説明
お肉に野菜、たまごにチーズ…ごろっとならんだこの材料から、いったいなにができるかな?きっとみんなが大好きな、あの料理だよ!
著者等紹介
植田まほ子[ウエダマホコ]
フードイラストレーター。大学では児童文学を専攻し、銀行に6年間勤めるも、絵を描きたいという夢が再燃し、「絵でみんなに笑顔になってもらいたい!」と一念発起して転職。WEBデザイナーを経て、イラストレーターとして独立し、食べものをモチーフとした作品を数多く発表している
ワタナベマキ[ワタナベマキ]
料理家。グラフィックデザイナーを経て現職。旬の素材の味を活かしたシンプルな料理をモットーとし、雑誌、書籍、テレビ、WEBなどで幅広く活躍中。オンラインで開催している料理教室も大人気
駒井京子[コマイキョウコ]
スタイリスト。書籍や雑誌の料理ページのスタイリングなどを多数手がける。幼いころから母親の料理を器に盛りつけることが大好きで、長じてからはインテリア、雑貨、食器好きが高じてこの道に。料理がおいしそうに見えることを第一に、写真の中の世界を見事に彩る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
退院した雨巫女。
タンタン
遠い日
読生
千利体