40代からでも遅くない!バク転ができるようになるメソッド―「バク転パーソナル教室」公式ブック

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

40代からでも遅くない!バク転ができるようになるメソッド―「バク転パーソナル教室」公式ブック

  • 谷 俊太朗【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 主婦と生活社(2024/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年04月30日 22時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 80p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784391161663
  • NDC分類 781.5
  • Cコード C0075

出版社内容情報

「バク転」
アイドルやアスリートが
ここぞという場面でカッコよく決める大技に
憧れをもった方も多いはずです。
でも、後ろに跳ぶのは勇気がいるし
怪我しそうで怖い。
運動能力が高い人しかできなさそうと
遠い存在として考えている方がほとんどだと思います。

けれど実は、正しく練習すれば
一カ月で成功することができます。
しかも、若い人だけでなく
40代50代だってフツーにできます。

本書はそんなバク転をするために必要な
動きや考えをすべて盛り込んだバク転のための一冊。

選手として日本一
コーチとして日本一
オーナーとして日本一の実績をもつ
「バク転パーソナル教室」代表・谷 俊太朗氏に
その方法を教えていただきます。

各プログラムには動画へアクセスできるQRコードつき。
本だけでは分かりにくい
細かな動きも確認することができます。

内容説明

“バク転日本一”が教えます。

目次

01 ジャンプ&体を反る(ジャンプの基本;踏み込み;チェアアップダウン;壁ブリッジ;Fall backward!1;Fall backward!2;補助のためのトレーニング;重心のかけ方)
02 手を着く&フィニッシュ(手を着く;倒立から“あふり”;プランク;壁倒立;補助あり倒立;)
03 バク転成功へのラストステップ(1・2・3のリズム;正しい手の幅;補助ありバク転 ほか)

著者等紹介

谷俊太朗[タニシュンタロウ]
1992年、愛知県生まれ。小学3年生のときに体操クラブに通いはじめる。新体操の名門・青森山田高校に入学し、全国高等学校総合体育大会と全国高等学校新体操選抜大会でともに優勝。青森大学に入学し、7つの全国大会で優勝を経験。中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)も取得。卒業後、青森山田高校でコーチを務め、指導歴1年でチームを日本一に導く。パーソナルジムの開業を経て、「バク転パーソナル教室」をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りょうちん

5
図書館の新刊コーナーより。以前、バク転講座を受講したことがあったので手に取りました。バク転のやり方・コツなどは受講したときとだいたい同じ内容でした。けれどもバク転のためのトレーニング方法、カラダの作り方(鍛えておく筋肉、柔軟性など)についてけっこう詳しく書かれていたので親切な本だと言えます。解説動画の二次元バーコードも掲載されています。かなり薄くて(79ページくらい)写真が多いので、サクッと読めます。当然ながらバク転を身につけるためには基本を抑えることと練習が必要です。気になった方は教室に通いましょう。2024/04/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21816923
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品