60代のおしゃれの見直し今を楽しむ服を着て。―Reconsidering My Fashion

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

60代のおしゃれの見直し今を楽しむ服を着て。―Reconsidering My Fashion

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月08日 16時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784391161557
  • NDC分類 593.8
  • Cコード C0077

出版社内容情報

62歳で初めて動画を撮影し、YouTubeチャンネル「Mimi’s life」を立ち上げたMimiさん。自分の好きなことを動画にしようと、日々のおしゃれのこと、愛猫の茶太郎のことを中心に動画を投稿し、それが人気を博してチャンネル登録者数はあっという間に5万人を越えました! 
本書は、そんなMimiさんの2冊目の著書。
今回のテーマは、おしゃれの見直し。
Mimiさん自身が60歳を機に、おしゃれや自信のライフスタイルを徹底的に見直した経験から、60歳は人生の舵を切るのにちょうどいいタイミングとおっしゃいます。今後の人生を楽しく生きるために、好きなことをどうやって見つけたらいいのか? これからの自分が着たい服はどんなものなのか? 仕事する時間を減らした分、毎日の時間をどう使えばいいのか?など、悩み考えた末に導き出した、人生の第2ステージとの向き合い方について、お話しています。

内容説明

60歳は、おしゃれも暮らしも舵を大きく切るタイミング。今を楽しむ服を着て。クロゼットの整理で見えてきたMimiさんのおしゃれ哲学。YouTuber Mimiさんのおしゃれの変遷。

目次

1章 自分像の見直し―60代はこれからへの転換期 これまでを見直して、新しい私へ(60歳を前におしゃれ改革をしました 私のおしゃれヒストリーこれまでとこれから)
2章 ワードローブの吟味―心が弾む服を残して“楽しいおしゃれ”へと舵を切ろう(クロゼットBefore;服の見直しは“何を残したいか”のプラスの選択で;クロゼットAfter)
3章 “今”を楽しむ服を着て―新しいチャレンジを楽しむ自分でいたいからいい服よりも、旬の服を(定番品は一生ものではないのかも これからの服選びは“長く”にとらわれず“今”の気持ちを優先に;ルンルン気分になれるブラウス ほか)
4章 ただ今、メイクを研究中―服に合わせてメイクもアップデート(メイクの小技を“知る”のが楽しくて ちょっとしたことで自分に自信が持てるように;目指すは、くすみのない華やかな肌 ほか)
5章 楽しい日々のつくり方―時間を大切にすることは自分を大切にすること(人生を深める、ひとりの時間“とりあえずやってみる”をモットーに;やってみたかったことを今こそ実践 憧れのキャンパスライフを“図書館通い”で満喫中 ほか)

著者等紹介

Mimi[MIMI]
1960年生まれ。61歳の時YouTubeチャンネル「Mimi’s life」を開設。現在、チャンネル登録者数は約5.8万人。「60代ひとり暮らし」をベースとした衣食住のアイデアを発信中。20代~80代までの幅広い女性に支持されている。母親が介護施設に入居したのを機にひとり暮らしとなり、郊外のマンションに猫と暮らす。県内のカフェで店長を長年務めた後、現在は同会社のパート勤務に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

キイロイネコ

12
60代になったからって、急におしゃれになれないけれど、少しは見られた服着たいと思って、図書館で借りました。 自分自身の服事情を考えながら眺めた本。 クローゼットのチェックは、この手のシニア女性おしゃれ本によくあるけれど、私もやんなきゃならないこと 見た目は自分の気分を明るくするのに重要事項なのね そんなに高くない服を少し購入して、数年で着て処分するのがいいですね サロペットは、おすすめできませんが 2024/07/20

かめぴ

7
銀行の待ち時間に。断捨離は必要だが、そもそもがおしゃれ。2024/05/24

めえめえ

6
著者のセンスに憧れますが、私のビュジュアルや背格好で着られそうな服は少ないかな。それでもあまりにおばあさんのような服は避けたいから、自分に合った服を探さないといけないです。化粧品も年金だけの生活になったら〇印にします。2024/06/29

みのこ

0
まだMIMIさんの年齢になるまでには、時間があるけれど、年代関係なく好きなコーディネート。いくつからでも楽しめる、学べるを伝えてくれて素敵な大人。こんな風に年を重ねたい。2024/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21687894
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。