- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > 少年(小中学生)その他
出版社内容情報
籠城戦は防御塔で紅茶を?
死神参謀の手腕が冴える!!
陥落寸前のゴドー要塞を目前に、脆弱なゼッフェル砦で
籠城戦を敢行することに。
新兵だらけの戦列乙女たちの第六特務旅団は
死神参謀ユイナー・クロムベルツ少尉の策謀で
敵、ブルージュ山岳猟兵を迎え撃つ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
キリル
9
第六特務旅団が籠城戦に挑む今巻。死を予兆できる能力は戦場においてはかなりアドバンテージの高い能力ですね。この力があるとはいえ砲弾が飛んでくる危険地帯で優雅にティータイムは度胸が据わっているなぁと思いました。歴史を感じる荘厳な爆発とそこからの容赦ない歴史破壊は笑いました。なんとか籠城戦は乗り切りましたが、この戦い事態に裏がありそうで気になりますね…家族想いのダンブル大尉。2024/12/29
コリエル
8
敵国との小競り合いをしつつ、背後からの刺突にも注意といった状況。敵味方理屈ずくめで戦うからわかりやすくていいね。2023/12/20
みやしん
4
女子部隊だからといっていつかは死と流血の荒波に揉まれる。そこら辺は『GATE』に詳しい。死を予知できるメチャ有力なチートこそあれ、最前線に踏みとどまり自らも戦い指揮は卓越気配りも行き渡る…とフツーに有能。なろうの主人公ってもっと調子こくもんだとばかり思ってた(偏見)2024/06/22
もだんたいむす
4
戦闘狂だ!2024/05/03
KUU
2
能力で死の危険が分かるのは有用。微妙な現代知識よりもよほどか? 後方で指揮だけするならともかく。お姫様かわいい2024/01/28
-
- 電子書籍
- 将棋指す獣 2巻 バンチコミックス
-
- 和書
- 消費の社会学