「サボる」防災で、生きる―キャンプで楽しく学ぶ、災害に備える力

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

「サボる」防災で、生きる―キャンプで楽しく学ぶ、災害に備える力

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月25日 00時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 128p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784391158205
  • NDC分類 369.3
  • Cコード C0076

出版社内容情報



寒川 一[サンガワ ハジメ]
著・文・その他

寒川 せつこ[サンガワ セツコ]
著・文・その他

目次

第1章 寒川さん夫婦の日々の暮らし
第2章 未来へ伝えたい命を守る「防災キャンプ」
第3章 日常として楽しむキャンプ
第4章 災害時にも役立つふだん使いの道具
第5章 「もしも」に備えて知っておきたい実践の知恵

著者等紹介

寒川一[サンガワハジメ]
1963年、香川県坂出市生まれ。災害時に役立つアウトドアの知識をキャンプ体験、防災訓練、書籍などを通して伝えるアウトドアライフアドバイザー。焚火マスターとしても知られ、焚火カフェなど独自のアウトドアサービスを展開してきた。北欧をはじめ各国のアウトドア文化に接し、北欧のアウトドアプロダクトを多く扱う輸入商社UPIのアドバイザーとして、ショップのコンセプトづくりや製品開発にも携わる

寒川せつこ[サンガワセツコ]
1965年、東京生まれ。北欧ソト料理家。もともと北欧文化が好きだった。20代のころ、一さんたちのグループのキャンプに参加したことからアウトドアの魅力を知り、国内外で経験を積んだ。2007年からは三浦半島で、焚火カフェやカヤックツアー、沢登りなどのサービスもするアウトドアショップ「3knot」を夫婦で経営。参加者をもてなす食事作りを重ね、ソト料理家へ。一さんとともに輸入商社UPIのアドバイザーであり、防災ワークショップも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品