50歳からのからだ整え2品献立

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

50歳からのからだ整え2品献立

  • 藤井 恵【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 主婦と生活社(2020/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月03日 11時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 88p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784391154269
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C0077

出版社内容情報

50歳は、30代、40代とは違った栄養が必要になってくる年代。いつまでもツヤのある、元気で笑顔あふれる自分でいるために、そろそろ今、そして将来の体と心を考えた食事を始めてみませんか……?

管理栄養士の藤井恵さんが実践しているのは、大豆イソフラボン、赤身肉や青背魚、緑黄色野菜、海藻ときのこ、発酵食品がたっぷりとれる夕ごはん献立。
でも、手間をかけすぎることなく、気軽に長く続けられるようにと、作るおかずはたったの2品だけでOK!

「体がだるい」「疲れがぬけない」「肩こりや腰痛が治らない」「やせにくくなった」「肌がカサつく」「気持ちが滅入る」「イライラする」……。
そんな小さな不調に1つでも心あたりがある方は、今すぐに始めましょう!!

大豆イソフラボンで、減少しつつある女性ホルモンを補いつつ、豊富なたんぱく質で髪や肌、筋肉、骨を健康に。緑黄色野菜で免疫力をアップし、たっぷりの海藻やきのこ、発酵食品で腸内環境を快適に。
からだが中からすっきりとしつつ、でもただ単にやせるのではなく、“整ったからだ”を作る、ボリューム満点の大充実献立が満載の1冊です!

内容説明

大豆製品、赤身肉と青背魚、緑黄色野菜、きのこ…これからの私たちに必要な食材をぎゅっと詰め込んだ、からだも心も元気になれる夕ごはん献立&おかず104。

目次

肉のからだ整え献立(鶏むね肉とまいたけのゆずこしょう炒め献立(豆腐のとろみスープ)
鶏むね肉と大豆のテンメンジャン炒め献立(きゅうりときくらげのサラダ)
ゆで鶏むね肉のよだれ鶏風献立(豆腐としいたけのスープ) ほか)
豆腐のからだ整え献立(豆腐の照り焼きステーキ献立(きのことプチトマトのサラダ)
豆腐とにらの卵とじあんかけ献立(キャベツときくらげのサラダ))
魚のからだ整え献立(鮭とキャベツのにんにくみそ炒め献立(わかめとしめじのスープ)
鮭と長いものキムチ蒸し献立(プチトマトと香菜のナムル)
あじのからしのりフライ献立(具だくさん酒粕入りみそ汁) ほか)

著者等紹介

藤井恵[フジイメグミ]
1966年、神奈川県生まれ。管理栄養士。女子栄養大学卒業後、料理番組、フードコーディネーターのアシスタントなどを経て、料理研究家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アクビちゃん@新潮部😻

58
【図書館】50歳からは、①大豆製品②赤身肉と青背魚③緑黄色野菜④海藻ときのこ⑤発酵食品を積極的に!! 実は牛肉と青魚苦手… なので、それ以外を頑張ろう! それにしても、藤井恵さんの本をみると、いつも思うけど、飾らない普段の食材と調味料のレシピなので好き♡ 鶏むね肉と大豆のテンメンジャン炒め、鮭と長芋のキムチ蒸し、美味しそう〜♪ この本は、買っちゃうかも(*^^*)2021/05/14

よこたん

45
“心と体が健康で、やせるというよりは健康美、腸内はすっきりと整う体をつくる食事” 歳を重ねていくと、ガッツリこってり系はあまり…となるとよく聞くけれど、いまだ嬉々としてトンカツ、から揚げ、ハンバーグに飛びつく私はどうなんだろう。息子が小学生の頃、体験学習先で習ってきた「和食の五味五法」を得意げに語ってくれたのを懐かしく思い出す。まさにそれに「五色」を加えた本。素材本来の色を生かし、目にも鮮やか。赤と緑が入るとお皿の風景は一変する。大好きなきくらげをたっぷり使った品がいくつかあって嬉しい。生きくらげ買おう。2020/09/21

とよぽん

42
「2品」という文字が書架から私を呼んだ。そして「50歳から」という言葉。体にいい食事を、手軽に気軽に続けられること、著者はそれを柱にして献立を紹介している。ご飯(主食)と一汁一菜で必要な栄養がとれるメニューだ。しかも、結構バリエーション豊かである。出来そうなものを試してみよう。2020/05/31

くぅ

39
なんだか最近、どんどんヘルシーメニューになってます。味が濃い物や揚げ物はたまには食べたい気もするけれど食べた後が辛いし。旦那ちゃんも在宅ワークであまり動かないから今までより出来るだけ重くないものを意識してみています。…ということで借りてみました。これは私的に当たり。欲しいくらい。作りたいものがたくさんでした。2021/04/26

たまきら

34
50ですからねえ。興味津々で手に取りました。たくさんの食材を巧みに一品の中に組み込んでいるレシピ満載です。自分は最近シンプルな料理に走りがちなんですが、たくさんの食材の良さを生かした味もいいものですよね~。今夜は水餃子のスープにレタスと豆苗を加えたものが家族に大ヒットでした。シンプルだ…。2022/07/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15088082
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品