ウォールポケット家計簿ならがんばらなくても貯まります

電子版価格
¥990
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ウォールポケット家計簿ならがんばらなくても貯まります

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784391151664
  • NDC分類 591.8
  • Cコード C0077

出版社内容情報

書かない! 計算しない! 考えない!
なのにダメダメ家計がよみがえる!

魔法のような家計運用術が、この「ウォールポケット家計簿」です。
やり方はとっても簡単。
1週間分のお金を「分けて」「入れて」「使い切る」だけ。
面倒な費目分けも、レシートの読み解きも、収支の計算も必要なし。
とにかく、1週間分のお金を「分けて」「入れて」「使い切る」! それだけでいいんです!

みなさんも、本書を読んで、家計のやりくりから解放されませんか?



はじめに


第1章 あなたも?わたしも!
家計簿の挫折あるある

(1)つけなくちゃという重圧でお金を使うのが楽しくない
(2)レシートなしの支出で軽?くパニック状態
(3)ちりも積もればレシートの山
(4)レシート読み解き地獄で小さい文字とにらめっこ
(5)あっちに計上、こっちでカウント。費目の迷子に光なし
(6)足し算、引き算、何度も合わない私はおバカ?
(7)一度のつまずきで自暴自棄。その月の家計すべてが崩壊
(8)必死になってつけても「つけてるだけ」って意味あるの?
(9)袋分け家計簿、よさそうだけどなぜできない?
(10)1日いくらの予算決めは買い物スタイルに危険警報!

第2章 お金を分けて、入れて、使い切るだけ!
彩ちゃん式ウォールポケット家計簿とは?

ズボラだから考え出せた「ウォールポケット家計簿」
だれでもできるシンプルさだから、だれもが挫折しません
これが彩ちゃん式ウォールポケット家計簿だ!
うまくいくポイントは「現金主義」と「見える化」
彩ちゃん式「ウォールポケット家計簿」のやり方
「ウォールポケット家計簿」がうまくいく理由
「ウォールポケット家計簿」は最終的にお金が貯まる!
私はウォールポケット家計簿ユーザー(1)(2)(3)

第3章 彩ちゃん式ウォールポケット家計簿を
成功させる4つのポイント

point1 「日々マネー」の適正額を見つける
point2「年間マネー」をしっかり洗い出す
point3 貯蓄プランを立てる
point4 優先順位をつけて調整する
家族の価値観を知る「幸せ温度計」のすすめ

第4章 目指せ、貯め家計!
今すぐ変えたいクセと習慣

口座の目的をはっきりさせよう!
クレジットカードはなるべく使わない
電子マネーとネットショッピングをコントロール
おこづかいを予算立てしよう
夫のおこづかいは「インクルード制」で
スマホアプリを有効活用する
「平均額」を気にしても意味はない
まずは、基本に忠実に

おわりに

前野 彩[マエノ アヤ]
著・文・その他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

G-dark

5
自分がいくら遣ったのがパッと見て分かるように、透明なポケットが6つあるウォールポケットをすすめている本。1〜4つめのポケットには1週間ごとの予算を入れ、5つめには毎週は使わないけれどその月に遣うお金を入れ、6つめのポケットには1週間の予算で余ったお金をご褒美として入れます。それぞれのポケットにお金を入れるためには、自分がいつどんなシチュエーションでいくら支払わないといけないかイメージしなければならないので、「そもそも自分が普段何にいくら遣っているか分からない」という人にとって良い訓練になると思います。2019/06/23

Sayaka

4
うーん。ウォールポケットにお金入れたくないな、、。電子マネーのチャージでコントロールするのもめんどくさそう。という感想。だから増えないのかな。2018/09/19

くわばらかずや

1
お金の帳簿なんていらない!!めちゃくちゃ気が晴れました!どこのお金のマニュアル術より、優れている!!!!!2018/10/19

hare

0
まずは1ヶ月家計簿つける!使うお金を把握して週予算を立てる。月間、年間の予算は分けて管理。現金主義。そうすれば、品目ごとの管理とか厳密にやらなくても貯まる。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12812500
  • ご注意事項

最近チェックした商品