本日も餃子日和。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 95p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784391148343
  • NDC分類 596.22
  • Cコード C0077

出版社内容情報

野菜、海鮮に乾物も。具材のうまみをぎゅっと引き出して閉じ込めておけるヒミツ――包むのは「基本の肉餡」+「ひとつの具材」だけ。
 “うまみを逃さない”この肉餡をマスターすれば、誰でもおいしい餃子を作れるんです。

 餃子レシピのみならず、皮の作り方や包み方、タレ、失敗知らずの調理の仕方、保存方法など、餃子作りの基本テクニックも収録。さらに著者自ら餃子愛を語ったコラムも。

 4万個もの餃子を食べてきた著者の、「毎日食べても飽きない、やさしくてとびきりおいしい」餃子のレシピ、教えます。

内容説明

野菜、海鮮に乾物も。素材のうまみをぎゅっと引き出すヒミツ…包むのは、「基本の肉あん」+「ひとつの具材」だけ。365日。朝、昼、晩。毎日食べても飽きない、やさしくておいしい餃子のレシピ74。

目次

基本の肉あん+具材はひとつ―毎日食べたいいずの餃子
1 野菜主役でやさしい味わい(春菊の水餃子;大根の焼き餃子 ほか)
2 ちょっぴりぜいたく!海鮮餃子(えびの水餃子;たらの水餃子 ほか)
3 乾物でうまみたっぷり(春雨の焼き餃子;干ししいたけの焼き餃子 ほか)
4 漬けものや茶葉で格別な味に(たくあんの焼き餃子;白菜漬けの焼き餃子 ほか)
ちょっと変わりダネ。びっくりおいしい―ちょっぴりとくべつな日の餃子(牛肉のトマト煮込み餃子ヨーグルトソースがけ;手羽先キムチ餃子 ほか)
知っておきたい餃子の基本

著者等紹介

橘田いずみ[キッタイズミ]
11月27日、東京都生まれ。声優。餃子研究家。薬膳アドバイザー。2008年より声優としての活動を開始。餃子をこよなく愛する研究家としても活動し、雑誌、テレビ番組などのメディアやイベントに出演。2014年には宇都宮餃子特命PRアンバサダーにも任命された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆずぽん

17
すごくシンプルな餃子の数々。なんでも橘田さんは365日ほぼ毎日餃子をたべているそうな。このくらいシンプルじゃないと食べられないよね。おいしそうとも思いましたが、私は毎日餃子じゃなくていいので、頂くときはいつもの焼き餃子がいいななんて・・(笑)2016/06/10

綾瀬ちかこ

4
ザ・餃子レシピ本。皮と餡の包み方から変わり種な豊富なアレンジの数々。隅から隅まで餃子。美味しそう♪2016/05/10

おーね

3
ネギの汁が粘着剤になるとは。餃子美味しいよね。2016/08/19

マーガレット

2
夏は餃子‼️夏じゃなくても大好きですが(笑)あんだけじゃなく、皮からたれから包み方まで、餃子ならこれ1冊でOKです?まいたけとレンコンの餃子はやってみたい❗著者の紹介で、餃子が好きすぎて餃子形のイヤリング、オーダーメイドしたものが写真載ってました。好き過ぎでしょ…(笑)‼️2018/08/02

omoshirooooooku

2
こりゃたまらん。 今日は餃子焼いて呑む。2018/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10905510
  • ご注意事項

最近チェックした商品