きょうの一汁二菜―とびきりおいしいおかずと副菜、スープ、鍋もの100

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

きょうの一汁二菜―とびきりおいしいおかずと副菜、スープ、鍋もの100

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784391146615
  • NDC分類 596
  • Cコード C0077

出版社内容情報

肉・魚・野菜のバラエティに富んだおかずをメインに、毎日の献立の充実度をグンと上げる100品の一汁二菜のレシピ集。野口家の定番ハンバーグに鶏の竜田揚げ、家族の人気度抜群の生鮭の漬け焼きや炒り豆腐…。手早く作れる副菜、具だくさんのスープや汁もの、食卓を彩る圧巻の鍋ものと組み合わせて、健康的で満足度の高い食生活を提案する1冊です。

1章 うちの定番おかず
2章 おいしいおかず
3章 スープと汁もの
4章 副菜
5章 鍋もの

目次

1 うちの定番おかず(トマトソースのハンバーグ;鶏の竜田揚げ ほか)
2 おいしいおかず(ロールキャベツのトマト煮;さばの味噌煮 ほか)
3 スープと汁もの(オクラとトマトのジンジャースープ;サンラータン ほか)
4 副菜(和風マカロニサラダ柚子こしょう風味;菜の花のくるみじょうゆがけ ほか)
5 鍋もの(かつ煮鍋;鶏のすき焼き ほか)

著者等紹介

野口真紀[ノグチマキ]
料理雑誌の編集者を経て、料理研究家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くぅ

45
図書館の今月の展示の棚にあり、表紙のハンバーグがあんまり美味しそうなので借りてみた。よくある材料、少ない材料でサッと作れて、かつ、美味しそうなレシピが多くてけっこーいい(*´=∀=)♪鶏胸肉の漬け焼きとかスペアリブのメープルグリルとかやってみよう( ̄∀ ̄)炒り豆腐とかひき肉納豆炒めとかも地味にいい感じ。あと、干し椎茸を一晩冷蔵庫で戻してから作るメニューがけっこうあって嬉しい。日持ちするし栄養価が高い乾物は有難いもの〜(♡ˊ艸ˋ♡)2016/05/13

ぱお

39
お弁当にも、夕食にもよさそうなレシピがたくさん♪身近な材料ばかりでよかったです。帰りにスーパー寄るのが楽しみです♪2015/07/23

ちはや

7
【KU】ピョンロー鍋ってタイピーエンに似てるかも!?土鍋も深いタイプでなく浅型も一つあるといいね。2018/10/10

fu-min

6
メインとサイドメニュー、汁物、鍋物たくさん紹介されていて美味しそうでいろいろ作りたくなります。2017/05/14

さきまるぅ

5
図書館の新刊コーナーを通りかかった時に目に入って借りました。なかなかのヒット!変わった材料が少なくて作りやすいものばかりでした。返したくないな〜。買わなくちゃ。2015/06/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9744730
  • ご注意事項

最近チェックした商品