野菜力ダイエットスープ―3か月でマイナス10kg!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784391142969
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C0077

出版社内容情報

TBS『はなまるマーケット』でおなじみの著者が実践。3か月で-10?s、8か月後には-12?s、リバウンドなし。そのスープと効能を同番組で紹介したところ、アクセス数はダントツ! 2012下半期ザ・ベストレシピの1位に輝きました。
そのスープでなぜやせるのか、その秘密にせまります。
ダイエットにぴったりのアレンジスープを28品、ダイエットスープを使った料理を39品紹介。よりダイエット効果を上げるために、著者がしている10の鉄則を上げ、読めばやせる!1冊です。

Part 1
飲み続ければ効果絶大! 梁式・野菜力ダイエットスープ
基本の作り方

Part 2
アレンジダイエットスープ最強の28
<カレー味で> 鶏のカレースープ
<クリーミーに> クラムチャウダー、ささ身のコーンスープ、鮭の豆乳スープ
<エスニック風に> タイ風グリーンスープ、トムヤンクン
<中華風に> サンラータン、長ねぎ入りザーサイスープ、坦々風豚汁
<しょうがを効かせて> 厚揚げのしょうがスープ
<卵でマイルドに> かき玉汁、ベーコンエッグスープ
<和風に> 明太豆腐スープ、豚肉と豆腐のけんちん汁
<ネバネバ食感で> 納豆汁、もずくスープ、長いもとなめこのスープ、とろろ汁
<魚介の味を生かして> あさりとひじきのごまスープ、ホタテ缶とクレソンのスープ、ツナレタススープ、いかすみ風スープ、スペイン風にんにくスープ
<ゆず味で> 白菜と鶏ひき肉のゆずスープ
<ボリューミーに> ブイヤベース、根菜ポトフ

Part 3
基本のダイエットスープがあれば、1品料理もあっという間!
展開ダイエットスープ料理 今すぐ活用の39
なすのくったり煮、かぼちゃの蒸しに煮、切り干し大根とひじきのスープ煮、きのこグラタン、チャンプルー、豆腐ステーキ 野菜あんかけ、鶏肉団子のスープ、アドボ、大根とささ身の煮びたし など

Part 4
効果UPのための野菜力ダイエットスープ生活10の鉄則
鉄則1<調理編> ダイエットスープの素はフィトケミカルたっぷりの野菜
鉄則2<調理編> 野菜の大きさは1?p角を目安に
鉄則3<調理編> 鍋にはふたを
鉄則4<食事編> テーブルには箸置きを
鉄則5<食事編> 大皿料理はもうやめて
鉄則6<食事編> スープは最初に、炭水化物はいちばん最後
鉄則7<食事編> 炭水化物は茶色いものを
鉄則8<展開料理編> 基本のスープにいも類は入れません
鉄則9<展開料理編> 油を使わず、ヘルシーです
鉄則10<展開料理編> 良質なタンパク質を摂りましょう

内容説明

著者自身が実証。朝のテレビで大ブレイク、元気回復スープ。今注目の第7の栄養素「フィトケミカル」をたっぷりと!やせるのは、野菜力のおかげ。

目次

1 飲み続ければ効果絶大!野菜力ダイエットスープ基本の作り方(スープの材料はスーパーにある6つの野菜;基本の野菜力ダイエットスープを作ろう!)
2 毎日飲むには変化も必要 アレンジダイエットスープ最強の28(トマト味でミネストローネ;カレー味で鶏のカレースープ ほか)
3 基本のダイエットスープがあれば、一品料理もあっという間!展開ダイエットスープ料理今すぐ活用の39(なすのくったり煮;かぼちゃの蒸し煮 ほか)
4 効果UPのためのダイエットスープ生活10の鉄則(鉄則1 調理編―基本のダイエットスープの素はフィトケミカルたっぷりの野菜;鉄則2 調理編―野菜の大きさは1cm角を目安に ほか)

著者等紹介

梁久美子[リョウクミコ]
東京・雷門、創業130年の割烹に生まれ、幼少より伝統的日本料理に親しむ。短大卒業後、三笠会館、東京會舘などで料理を学び、TBS「はなまるマーケット」では料理選手権で4回優勝、準優勝2回。その後、主婦代表として頻繁に同テレビに登場。野菜力ダイエットスープもテレビで紹介され、「2012下半期ザ・ベストレシピ」の1位に輝く

梁英樹[リョウヒデキ]
医学博士。1980年に東邦大学医学部卒業後、自治医科大学を経て、東京女子医科大学消化器病センター外科に勤務。現在、東京女子医大の同窓会が運営する至誠会第二病院外科部長、副院長。至誠会看護専門学校校長。専門は消化器外科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サリーママ

2
基本のスープのアレンジでダイエットするのですが、クラムチャウダーとミネストローネ、坦々風豚汁でちょっと飽きてしまった。いいのは分かったので、たまに作ってみようと思います。それでは効果はないかもしれないですけれどね。蛋白の食事だと、ついチョコをつまんでしまうので、ダイエットは難しいと実感しました。2013/04/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6373636
  • ご注意事項

最近チェックした商品