出版社内容情報
母から娘へ、そして未来の子供たちへ語り伝えたい! 創価学会名誉会長の池田大作氏が、全ての女性に贈る、幸福になるための100文字のメッセージ。女性にとって美しく生きる秘訣とは? 日常のなかに小さな知恵があり、貴女のなかに美しき心があることの大切さを100文字という短い文章に凝縮して語っている。メッセージは131篇、さらに著者撮影の美しい写真29点が私たちの心奥深く響きわたる、渾身の一冊。
内容説明
日常のなかに、小さな知恵がある、貴女のなかに、美しき心がある、全ての女性に贈る100文字のメッセージ。
目次
第1章 緑
第2章 大河
第3章 大地
第4章 太陽
第5章 空
著者等紹介
池田大作[イケダダイサク]
1928年、東京生まれ。創価学会名誉会長、創価学会インタナショナル(SGI)会長。創価大学、アメリカ創価大学、創価学園、民主音楽協会、東京富士美術館、東洋哲学研究所などを創立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ねこ
6
本のタイトルが「女性に贈る」ということもあり、手に取りませんでした。しかし実際に読んでみると男性の私でも学ぶことが大変に多かったです。2012/03/02
kana
5
友人からの頂きもの。思い通りにいかず苦しいときや、社会生活の見栄などに押し潰されそうになったとき、気持ちをまっさらにして整えてくれる。出会えてよかった本。2017/10/31
てふてふ
5
人生の色々な場面において、自分を正しく導いてくれそうな本です。でも鏡を見たところで素直に自分の心を見つめることは、なかなか難しそう。。。個性って、他人を羨まなくてもいいような、自分に自信を持つってことなのかしら。私の使命って何だろう。自分のためにしか生きてこなかったことがよくわかる。誰でもみんな、自分を幸せにするために生きてるんだと思うんだけれど、TAKUROさんが言うように、周りの人を幸せにできるような人間になりたい。2013/05/24
野添真由美
5
自分の心に響く言葉、人に教えたい言葉が一杯でじ~んってします!2012/09/22
ねこ
4
「100文字で大切なことを伝える」。簡単なようで、実に難しい。大切なことを伝えるには、たくさんの言葉を必要とする。しかしなかなか、相手には伝わりにくい…言葉を少なくすれば、理解は深まるが、意図が伝わるかどうかわからない。簡潔にまとめる、これが私の課題だと思う。2015/08/30
-
- 電子書籍
- ボスにキスを捧げて【分冊】 9巻 ハー…