出版社内容情報
長年に渡るガーデンブックの取材実例から、とびきりの庭のデザインや素材などを、庭づくりの参考となる約500項目セレクト。
プランの段階から、美しい庭を維持するメンテナンス方法まで、庭づくりのすべてがわかる充実した内容となっています。
またベランダガーデンなど、集合住宅でも可能なアイデアも満載。
庭を自分でつくりたい人にとっては手引き書に、プロに依頼したい人にとってはカタログとしても活用できる必携の一冊です。
小さなスペースをくつろぎの場所に変える、5つのガーデンスタイル
■STEP1 プランニング まずはつくりたい庭をイメージする
……庭づくりのテーマを決める/場所別のプランニングポイントなど
■STEP2 素材選び 色や質感を吟味して選ぼう
……レンガ/石/砂利/タイル/ウッド&枕木/アイアン/床面仕上げなど
■STEP3 アイテム選び 門まわりの必需品や造作物をチェック
……門まわりのデザイン傾向/メインガーデンのデザイン傾向傾向など
■STEP4 植物選び 庭の樹木と草花の組み合わせを考える
……植栽の中心となる樹木/花 明るい白花で庭をさわやかに/など
■STEP5 現場工事 理想の庭を目指してあわてずゆっくりと
……初心者のための庭づくりレッスン/プロとの上手な付き合い方
■STEP6 ガーデンライフ 庭のある暮らしはこうして楽しむ
……バーベキューを楽しむ/野菜を育てる/夜の庭を楽しむなど
【コラム】 メンテナンス 「できることは自分で」を基本姿勢にする など
内容説明
プランニングから素材選び、メンテナンスに至るまで庭づくりのすべてがわかる。自分で庭づくりしたい人もプロに頼みたい人も必携。ガーデンデザインの参考書。
目次
小さなスペースをくつろぎの場所に変える5つのガーデンスタイル
1 プランニング―まずはつくりたい庭をイメージする
2 素材選び―色や質感を吟味して選ぼう
3 アイテム選び―門まわりの必需品や造作物をチェック
4 植物選び―庭の樹木と草花の組み合わせを考える
5 現場工事―理想の庭を目指してあわてずゆっくりと
6 ガーデンライフ―庭のある暮らしはこうして楽しむ
7 メンテナンス―「できることは自分で」を基本姿勢にする
-
- 電子書籍
- 毒より強い花【タテヨミ】第161話 p…