内容説明
愛犬の病気と予防、老犬介護の準備がすべてわかる一冊。愛犬が元気で幸せな老犬生活を送れるかは、5歳からのシニアわんこの育て方で決まります。
目次
第1部 わんこの老いの準備は5歳から(わんこの老化と寿命;わんこの老化ステージ;わんこの老化を遅らせる;わんこの病気と予防)
第2部 老犬介護ってどうすればいいの?(老いたわんこの介護生活;わんこにもある“認知症”;がんばらない愛犬介護)
第3部 いつかくる“さようなら”の日には…(愛犬とのお別れ;ペットロス)
著者等紹介
小林豊和[コバヤシトヨカズ]
グラース動物病院院長。獣医師。1963年生まれ。日本大学大学院獣医学研究科修了。都内の大学病院で研修ののち、東京都杉並区にグラース動物病院を開設。動物たちの「ヘルス・スパン」を「ライフ・スパン(寿命)」に近づける医療をモットーに、飼い主と犬のよき相談相手となるホームドクターを目指して日々獣医療の研鑽を積んでいる。現在も日本大学大学院にて、肥満に関する研究を続けている。東京都獣医師会杉並支部会員。ペットシッタースクール講師、産業カウンセラーなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。