ファーマーズテーブルの本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 119p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784391130379
  • NDC分類 589
  • Cコード C0077

出版社内容情報

原宿の生活雑貨店「ファーマーズテーブル」の石川さんが選ぶ暮らしの雑貨を、石川さん自身の語り口で紹介する。

内容説明

東京・表参道の人気雑貨店ファーマーズテーブルの20年間のもの選び。

目次

ケメックスのコーヒーメーカー
村上躍さんの黒いポット
アルミの楕円のバケツ
三谷龍二さんのバターケース
三谷龍二さんの長方形皿
吉川千香子さんのアニマルカップ
朝倉晶さんの黒い鉢
三浦世津子さんのゴロンカップ
松本 三谷龍二さんを訪ねて
諏訪 三浦世津子さんを訪ねて〔ほか〕

著者等紹介

石川博子[イシカワヒロコ]
1958年東京生まれ。文化女子短期大学修了後、文化服装学院ファッションデザイン科卒業。スタイリストとして活躍した後、1985年夫・源と共同プロデュースする生活雑貨の店「ファーマーズテーブル」オープン

石川源[イシカワミナト]
1948年東京生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。広告代理店「ヤング・アンド・ルビカム」日本支社などに勤務後、1985年独立、石川源事務所設立。1987年渡米し現地のデザイン会社に一時在籍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケロコ

19
【図書館】なるほど、後藤さんの感性はここで磨かれたということね。デザインを勉強されていた石川さん。ご主人との出会いも偶然のような必然で、支え合って今があるのだということがひしひしと伝わってきます。この本が出版されてからもう15年なのですね。ということはお店はもう34年だ!すごいなぁ。2019/07/08

ジュースの素

1
シンプルなものはいいなぁと改めて感じる。 時間がある時 自由に開いて読みたい本だ。2014/07/09

hiyoco

0
有名雑貨店で扱う品物とその出会いを豊富な写真とエッセイでつづった本。実店舗に行きたくなりました!2011/12/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/157656
  • ご注意事項

最近チェックした商品