つくる。生活

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 75p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784391129557
  • NDC分類 590
  • Cコード C0077

出版社内容情報

作品はもちろん、暮らしぶりにも人気があり、注目度の高い陶芸家・こばやしゆうさん初の著者本です。

著者等紹介

こばやしゆう[コバヤシユウ]
子どものころからの粘土遊びが高じて、つくる仕事を選ぶ。日本各地で年に数回の個展を行い、生活の糧とする。現在、静岡に住む
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

masa@レビューお休み中

72
タイトルに惹かれ、表紙に惹かれ手にしてみました。この表紙のブランコ…なんと、こばやしさんのご自宅の風景を撮ったものなんですよ。これが自宅なのかと思うと、驚いてしまいますよね。さすが、アーティストです。ものを必要に迫られてつくるのではなく、ものをつくるのが当たり前の生活をされているんですよね。だから、ブランコを作ったり、ベンチを作ったり、明かりを作ったりしてしまうんでしょうね。手を動かして、いつもなにかをつくっているのが楽しいんだろうなぁ。こばやしさんの笑顔も、作品も、家も、どれもこれも素敵なんですよね。2013/08/21

Tatsuhito Matsuzaki

11
海に漂着する流木や廃材を利用した手作りの内装や家具、海辺での自然に任せた無理のない暮らし方をする筆者 子供の頃、粘土で遊んでいたのは、私と唯一の共通点かもしれません 本業は陶芸家のようですが、全てを創る生活アーティストって感じですね。 こんな生き方に憧れます💚 #家 #家具 #料理 #器 #絵本 #ブランコ #オブジェ #遊び2022/07/16

Charlie

5
こんな風に自分の生活の中にあるもの全てを自分の手で作り出せる人に憧れるので非常に興味深く読んだ。2013/10/08

きょ

1
どんな風に生きるかは自由でいいんだな…。2015/04/11

猿田彦

1
好きなものに囲まれて、好きな場所で、好きなように生活する本はたくさんあるけれど、家まで作ってしまうの?とちょっとびっくりです。羨ましい生活ですね。2014/11/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/153709
  • ご注意事項