• ポイントキャンペーン

おいしく食べて糖尿病に克つ本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784391128673
  • NDC分類 493.12
  • Cコード C0077

出版社内容情報

成人の6人に1人といわれる糖尿病患者に向けて、薬による治療法から食事・運動療法まで、克服法を幅広く解説。

内容説明

糖尿病と言われた人、血糖値が高めの人のための今すぐ役立つ治療ガイド。おすすめのヘルシーレシピも満載。糖尿病患者1000万人時代の必読書。

目次

糖尿病の基礎知識―血糖値が高いとどうなる?なにが問題?
糖尿病の食事療法―「エネルギー制限」「栄養バランス」がキーワード
糖尿病に効く料理と食材―おいしく食べて血糖値を下げる
高血糖を改善する生活―生活習慣を変えるだけで血糖値は下がる
血糖値を下げる運動療法―適度な運動がインスリンの働きを高める
血糖値を下げる薬物療法―血糖値が下がらないときと、合併症の予防が目的

著者等紹介

三輪隆[ミワタカシ]
1984年東京医科大学医学部卒業。医学博士。東京医科大学病院内科第3講座助手。日本内科学会認定内科医、日本内科学会認定専門医、日本糖尿病学会専門医、日本内分泌学会代議員、日本糖尿病学会評議員。糖尿病学・内分泌学、動脈硬化学を専門とし、糖尿病性心筋症の病態解明などをはじめ、広く糖尿病臨床に関わる研究を行う。糖尿病と密接な関連を有する動脈硬化疾患の診断・治療に関する学会発表も多い。日本内科学会、日本糖尿病学会、日本内分泌学会、日本肥満学会、日本臨床生理学会に所属

則岡孝子[ノリオカタカコ]
岡山県生まれ。女子栄養大学栄養学部卒業。京浜女子大学講師を経て、1987年まで同大助教授。途中、東京農業大学大学院でビタミン研究に従事。現在、横浜創英短期大学教授。東京都予防医学協会産業栄養指導者。企業の健康管理室やクリニックで管理栄養士として栄養相談に従事。日本アルコール医学会評議員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品