内容説明
ヒルトン初の日本人GMから転身し、ロイヤルパークホテルを開業した初代総支配人が語る、国際化時代のジャパニーズ・ホテルの生き方。
目次
第1章 グローバリゼーションの時代に何をなすべきか
第2章 世界の中の日本、日本から見た世界
第3章 グローバリゼーションの渦の中へ
第4章 ホテルマンへの道
第5章 ホテルマンに求められるもの、リーダーに求められるもの
第6章 第一の転機~テイクオーバー
第7章 第二の転機~大きな決断
第8章 ユニーク&デラックスなホテルチェーンへ
第9章 日本のホテルの可能性を開く
著者等紹介
中村裕[ナカムラユタカ]
昭和15(’40)年東京生まれ。昭和38(’63)年3月明治大学政経学部卒業。4月東京ヒルトンホテル入社。昭和46(’71)年5月グアムヒルトン営業支配人。昭和49(’74)年1月東京ヒルトンホテル営業支配人。東京・沖縄ヒルトン営業管理部長。昭和57(’82)年1月東京ヒルトンホテル副総支配人。昭和59(’84)年1月東京ヒルトン・インターナショナル開業準備室レジデントマネジャー。昭和60(’85)年7月東京ヒルトン・インターナショナル支配人。昭和62(’87)年7月東京ヒルトン・インターナショナル総支配人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- むかしのはなし (2) バーズコミック…
-
- 電子書籍
- 狂乱春の夜の夢 - 松尾芭蕉と八百屋お…