接客業スタッフ指導のコツ75

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 219p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784388153121
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C2034

内容説明

飲食店のパート・アルバイト、社員…スタッフを即戦力にする!!指導・育成のための教則本。

目次

第1章 指導する時の心構え(なぜ指導が必要か;これからの指導法 ほか)
第2章 具体的指導法(指導の流れ1―仕事の習得;指導の流れ2―接客チェック、面談指導~他 ほか)
第3章 ツーウェイコミュニケーション(なぜツーウェイコミュニケーションが必要か;相手分析の方法 ほか)
第4章 こんなときどうする!?“実践編”(実際の事例から指導する;騒がしいお客への対処法―事例1 ほか)

著者等紹介

小倉博行[オグラヒロユキ]
経営コンサルタントとして活動中、声優として活動していた宮崎恵子とコミュニケーションセミナープロジェクトを共同で設立。経歴を生かした独自の教育方法(OM方式)を開発。全国のホテル、飲食店、ショッピングセンター、高速道路の料金所・サービスエリアなどでの「接客・サービス」や「接客・サービスの指導法」のセミナー・講演活動を行なう。その他、各企業、各種団体、銀行主催の講演・セミナーおよび柴田書店主催のセミナーで活動している。いままでにない二人による掛け合い形式の講演・セミナーは、異色で臨場感に溢れ、分かりやすいと評価を得ている

宮崎恵子[ミヤザキケイコ]
声優として活動中、経営コンサルタントとして活動していた小倉博行とコミュニケーションセミナープロジェクトを共同で設立。経歴を生かした独自の教育方法(OM方式)を開発。全国のホテル、飲食店、ショッピングセンター、高速道路の料金所・サービスエリアなどでの「接客・サービス」や「接客・サービスの指導法」のセミナー・講演活動を行なう。その他、各企業、各種団体、銀行主催の講演・セミナーおよび柴田書店主催のセミナーで活動している。いままでにない二人による掛け合い形式の講演・セミナーは、異色で臨場感に溢れ、分かりやすいと評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

GEO(ジオ)

2
将来、仕事の役に立つこともあるかも知れないと思って購入。平販売員の立場から見ても、勉強になった。2011/09/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/879324
  • ご注意事項

最近チェックした商品