山と溪谷社<br> 学べる!山歩きの地図読み

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

山と溪谷社
学べる!山歩きの地図読み

  • 著者名:佐々木亨
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 特価 ¥660(本体¥600)
  • 山と溪谷社(2017/02発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635043816

ファイル: /

内容説明

「地図読みは約束事が多くて、難しそう…」
そんな、はじめの一歩の不安を取り除き、地図読みに慣れるためのこの1冊。
写真や図版を多用し、基礎知識をわかりやすく解説しています。

内容を6章に分け、少しずつステップアップしながら読図がわかります。
専門用語も分かりやすく説明。
弊社企画「ヤマケイカルチャークラブ」の講座とも連動していますので、本を見るのが先か、体で覚えるのが先かという点も体感することが可能です。

<目次>
第1章 さあ、地図を持って山へ行こう
第2章 地形図の約束事を知っておこう
第3章 地図読みのカギ、等高線を理解しよう
第4章 コンパスを使ってみよう
第5章 地形図を読みこなそう
第6章 地図読み力を磨こう!実践ドリル

[コラム]
・雨に強く、メモも書き込める山歩きの地形図携行アイディア
・地図読み力がアップする山歩きの記録のすすめ
・山の地形とコンパスの使い方を身振り手振りで覚える

※ご注意
この電子書籍には、縮尺を記載した地形図を多数収録しております。
電子書籍版ではお使いの端末や表示倍率によって、記載されている縮尺どおりの表示とならないことがあります。
また、第6章「地図読み力を磨こう!実践ドリル」では、縮尺どおりの記述とならないため、正しくご使用いただくことができません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

にし

42
今まで山歩きをするときは登山案内図を見て山に入っていたのですが今シーズンから雪山をはじめ地図読みの知識が必要と切実に感じました。地形図は情報の宝庫で眺めてるだけで地形を理解し山に入る前から『ここは急登ここで尾根歩き』なんてワクワクできます。コンパスを持って落ち着いた時に方角を確認しながら今眺めている景色がどの町かどの山か知ることが出来るのはとてもとても楽しい。この知識を活かしもっと山に入りたいです。2015/03/03

tonpi

16
わかりやすいよ(^^)2015/02/22

マリリン

9
紙媒体の地図が好きで、何冊か持っているけれど、コンパスを買い一人で放浪するのに最低限の知識を確認したくて読んだ。測量野帳は本書で初めて知った。文具の隠れたロングセラーだという。購入予定。2017/06/16

galoisbaobab

8
1/25,000地図がこんな面白いものだったとは!天気図と同じじゃん。小学生の社会とボーイスカウトで日金山訓練を思い出したぞ。ボーイスカウトで使ってたコンパスを買おう!2018/09/08

ゆかたん

6
富士山の人だった。 地図を読んでみたいと思う。2017/07/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5556939
  • ご注意事項

最近チェックした商品