飲食店のためのハラル対策ハンドブック―レシピ30付

個数:

飲食店のためのハラル対策ハンドブック―レシピ30付

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月25日 03時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784388062607
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C2077

出版社内容情報

レシピも掲載したテーマ初の飲食店向けハンドブックインバウンド需要の高まりと比例して、訪日ムスリムの数も増え続けています。
しかしながら、彼らが安心して食事を楽しめる環境がととのっていないのが現状。周知のとおり、ムスリムは豚とアルコールや、
それらを含む食材を口にしないので、せっかく日本を訪れても食べられる料理が限られてしまっています。

こうした問題を解決するキーワードが、アラビア語で「許される」という意味をもつ「ハラル」。
本書では「ハラルとはなにか」「厨房と食材のポイント」など、訪日ムスリムの需要にこたえるためのポイントを簡潔に解説。

「使える食材」と「使えない食材」をわかりやすく表示したハラルレシピ30品分も掲載し、
外食・宿泊業界関係者向けに実践的なハラル対策を紹介します。

ハラル・ジャパン協会[ハラルジャパンキョウカイ]
◎一般社団法人 ハラル・ジャパン協会2012年10月設立。イスラム諸国・ハラル(ハラール)に関する国内外の最新情報を提供することにより、ハラル(ハラール)への正しい理解を促し、社員研修、マニュアルつくり、ハラル認証サポート、ハラル商品開発、販路開拓(国内外)、広報PR、海外ディストリビューター開発、マッチング、人材ビジネスなど支援。一般会員で基本構成され協会活動を行い、現在日本最大の情報提供・情報量・ハラルマーケティング支援団体となっている。

内容説明

ムスリム向け「インバウンド対策」を網羅。和・洋・中・デザートのハラルメニュー30品分も掲載した外食・宿泊関係者必読のレシピ付きハンドブック。

目次

第1章 ハラルとはなにか(イスラム教とムスリムを知ろう;「ハラル」と「ハラム」の違いとは ほか)
第2章 ハラルビジネスの勝機(2020年には4人に1人がムスリムに;訪日ムスリムが増えている! ほか)
第3章 厨房&食材のポイント(理想のハラル対応キッチンとは;厨房設備と「ハラルレベル」の関係は? ほか)
第4章 使える!ハラルレシピ(和食;洋食 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジュースの素

7
ハラルとはそもそも何かと言う章から始まる。日本にはムスリム人口が少ないのと、宗教に関する関心が基本的に低いので 今までなかなかハラルを取り入れる考えが無かった。最近になってムスリム観光客の増加と共に関心が持たれ、この本は飲食店向きとしてある。それにしても普段の食材の中に如何に豚肉・アルコール由来品が多いかと驚く。食材だけでなく、キッチンや調理器具まで別にしないといけなく、狭い厨房の日本ではかなり難しい。「郷に入れば郷に従え」の諺の真逆を行くムスリムたち。2017/03/19

takao

0
ハラル=許されているもの、ハラム=許されていないもの 豚肉だけでなく、豚由来の食品等は全てだめ2017/06/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11580674
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品