読書の力―国語授業と学校図書館との連携・協力

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 158p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784385364919
  • NDC分類 375.85
  • Cコード C1037

目次

第1章 読書指導へのアドバイス(授業のデザインに学校図書館を;読書への水先案内;国語科の授業と学校図書館の連携・協力)
第2章 実践編(「話すこと・聞くこと」の授業での読書指導;「書くこと」の授業での読書指導;「読むこと」(文学教材)の授業での読書指導 ほか)
第3章 資料編(ブックトークシナリオ;お役立ち辞典・事典;パスファインダー ほか)

著者等紹介

太田克子[オオタヨシコ]
群馬県立高崎商業高等学校・司書専門員

村田伸宏[ムラタノブヒロ]
群馬県高崎市立八幡中学校・教頭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kozawa

0
群馬県での国語における読書を用いた事例を小中高などから集めた。興味深くはある。ただ、それぞれがどれほど有用かとかはあんまりはっきりしないので、乱暴に言えばアイディア収集にいい本なのかもしれない。2012/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/657211
  • ご注意事項

最近チェックした商品