はじめての憲法学 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 251p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784385321875
  • NDC分類 323.14
  • Cコード C0032

内容説明

憲法の基本的な20の問題を、設問形式によってその見取り図をわかりやすく解説した憲法入門書。

目次

憲法の意味
基本的人権の保障
外国人の人権
人権規定の私人間効力
幸福追求権
法の下の平等
信教の自由と政教分離
表現の自由
検閲と事前抑制
経済的自由権
生存権と社会保障制度
教育を受ける権利
刑罰・刑事手続と憲法
選挙権の平等と選挙制度
国会と立法権
議院内閣制と衆議院の解散
裁判所と司法権
違憲立法審査制
地方自治
平和主義
国民主権

著者等紹介

中村睦男[ナカムラムツオ]
北海道大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ほっとべ

0
授業にて、読了。 この分野はあまり頭に入らない。 憲法は103条しかないし全部覚えられそうだよね2014/12/20

北山央晃

0
憲法を巡る政治状況が極めて流動的になっている今現在の学説状況を分かりやすくまとめたものがないかも思っていた。9条改正論議、投票価値不平等訴訟などについても丁寧に解説。最近読んだ生物学者の日本語とはいいがたい訳文よりよほどわかりやすいぞ。お薦めの一冊。2013/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1278167
  • ご注意事項

最近チェックした商品