内容説明
一語一語の語義・語源を重視し、日英比較、語法、用例、類義語、反意語、関連語、対照語とともに全体像をとらえる“読む辞典”。収録項目数4万9千。主見出し語のもとに、複合語・派生語なども一括説明。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
宮原太聖
3
この辞典は単なる英和辞典ではなく、英単語の語源に特化した辞典です。語義や語源に関する記載が多い分、収録単語数は少なめです。 単語を覚える際、ただひたすら単語を丸暗記するより、語源まで追って「へぇー」と思った上での方が覚えやすいでしょうし、派生語もまとめて覚える事もできるかも。読み物としても面白いです。 もし、中学時代にこの辞典に出会っていれば、英語に対する苦手意識も少しは軽減していたかも知れません。
Yosuke Saito
1
ふつうの英和辞典のように使える英語の語源辞典。語源についての解説は簡潔でよい。これを使って学習をしていて、言葉という抽象的な対象の意味の拡大がいかに連想で広がっていったか、ということを少し感じられた。2011/11/26
-
- 電子書籍
- しあわせが、はじまる。
-
- 和書
- イスラーム歴史文化地図