内容説明
文法はひと通りやった。成績だって悪くない。なのに、会話でポルトガル語が出てこない方に。あなたに足りないのは口慣らしトレーニング。パターンごとに繰り返し練習すれば条件反射でポルトガル語が出てくるようになる。使いたくなる520例文を収録。
目次
第1章 口慣らし(ser動詞;形容詞;現在形(規則動詞) ほか)
第2章 強化訓練(日常よく用いられる表現;天候・天気;日付・曜日・月・季節 ほか)
第3章 ステップアップ(感嘆文・祈願文・間投詞;命令文;接続法名詞節 ほか)
著者等紹介
高阪香津美[コウサカカツミ]
愛知県立大学専任講師。多文化化する日本社会におけるポルトガル語教育の意義とそれが果たす役割、ならびに、今後の教育のあり方を模索することを目的とした研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 桜太くんとわたし 1 マーガレットコミ…