出版社内容情報
日常起こりがちな問題の解決方法を1冊に集約!店舗経営者、管理者必携の書。平成28年6月施行の風俗営業法などの法改正にも対応!日常起こりがちな問題の解決方法を1冊に集約!店舗経営者、管理者必携の書。許認可から食品衛生、店舗管理、労働問題、
表示、クレーム対策まで幅広くフォロー。平成28年6月施行の風俗営業法などの法改正にも対応!
●本書で取り扱うおもな分野●
資金調達/建築確認申請/消防用設備/防火管理者の選任・届出/フランチャイズ/感染症予防/営業許可/営業設備の基準/特定遊興飲食店/深夜酒類提供飲食店/風俗営業の許可申請/休憩・休日のルール/変形労働時間制/外国人雇用/セクハラ・パワハラ/パートの雇止め/店舗契約/騒音・悪臭/栄養成分やアレルギーの表示/予約とキャンセル/飲酒運転対策/受動喫煙対策/暴力団対策 など
服部真和[ハットリマサカズ]
内容説明
日常起こりがちな問題の解決方法を1冊に集約!店舗経営者、管理者必携の書。許認可から食品衛生、店舗管理、労働問題、表示、クレーム対策まで幅広くフォロー。平成28年6月施行の風俗営業法などの法改正にも対応!
目次
第1章 開業前に知っておくこと
第2章 食品衛生の基礎知識
第3章 許認可の法律知識
第4章 従業員を雇った場合の法律知識
第5章 店舗契約や施設管理の法律問題
第6章 表示・広告・クレームその他の問題
著者等紹介
服部真和[ハットリマサカズ]
1979年生まれ。京都府出身、中央大学法学部卒業。京都府行政書士会所属(常任理事、企業法務部長)特定行政書士。服部行政法務事務所所長。経済産業省認定経営革新等支援機関。総務省電子政府推進員。NPO法人京都カプスサポートセンター理事長。ギター弾きとITコーディネータの兼業という異色の経歴から、行政書士に転向する。ソフトウェアやコンテンツなどクリエイティブな側面における権利関係を適切に処理する契約書や諸規程の作成を得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。