• ポイントキャンペーン

すぐに役立つ最新家事事件手続法と調停・審判申立書サンプル48

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 263p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784384045499
  • NDC分類 327.4
  • Cコード C2032

出版社内容情報

新たに施行された夫婦間の問題や成年後見に関する法律をわかりやすく説明。平成25年1月施行の「家事事件手続法」に完全対応。

内容説明

平成25年1月、家事事件手続法施行!離婚から認知、養子縁組、相続、遺産分割、遺言まで。家庭をめぐるさまざまなトラブル解決に活用自在。

目次

第1章 家事事件と家事事件手続法(家庭内のもめごとは家庭裁判所で解決する;家事事件手続法の全体像について知っておこう ほか)
第2章 離婚をめぐる法律と書式(離婚について知っておこう;家庭裁判所による離婚・関係改善へ向けた調停 ほか)
第3章 親子をめぐる法律と書式(親子関係について知っておこう;養子について知っておこう ほか)
第4章 相続・遺産分割・遺言をめぐる法律と書式(相続とはどのような場合に発生するのか;相続の基本ルールについて知っておこう ほか)
巻末付録 知っておきたい役立つ知識(専門家への相談・依頼の仕方;事実関係の確認にはまず内容証明郵便を出す ほか)

著者等紹介

梅原ゆかり[ウメハラユカリ]
弁護士(第二東京弁護士会所属)。1996年早稲田大学法学部卒業。1999年早稲田大学大学院卒業。2000年10月弁護士登録。牛島法律事務所(現:牛島総合法律事務所)、中島・宮本・畑中法律事務所(現:中島・宮本・溝口法律事務所)、真壁・梅原法律事務所を経て、現在、うめはら法律事務所、所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品