内容説明
「給与計算」と「経理」の基本と毎月の事務手続きがわかる!給与計算の仕方から源泉徴収、年末調整まで。計算の仕方も具体的なケースでわかりやすく解説。
目次
第1章 給与計算のしくみ(給与計算をする上での心構え;社会保険のしくみについて知っておこう ほか)
第2章 給与明細のしくみ(給与計算とはどんな仕事か知っておこう;給与にはどんなものがあるか知っておこう ほか)
第3章 給与と賞与の計算の仕方(給与規程とは何か;タイムカードや出勤簿で労働時間を管理する ほか)
第4章 年末調整の意味と年税額の計算の仕方(所得税や住民税の源泉徴収と納付について知っておこう;年末調整は何のためにするのか ほか)
第5章 経理の仕事の基本(簿記と仕訳について知っておこう;仕訳とは何か ほか)
著者等紹介
森本幸人[モリモトユキト]
1954年熊本生まれ。早稲田大学法学部卒業。社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー(CFP、1級FP技能士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 枠組壁工法入門