内容説明
ブログ、携帯、ホームページから音楽、美術、TV、広告、出版まで、「暮らし」と「ビジネス」に関わるさまざまな問題に活用自在。2010年施行の著作権法改正に完全対応。
目次
第1章 著作権の全体像
第2章 著作物の判断基準はどうなっているのか
第3章 著作権の効力と帰属
第4章 著作権ビジネスと契約の知識
第5章 プログラムやソフトウェアと著作権
第6章 著作隣接権をめぐる法律知識
第7章 著作権の制限と著作権侵害
第8章 著作権の登録と管理
著者等紹介
梅原ゆかり[ウメハラユカリ]
弁護士(第二東京弁護士会所属)。1996年早稲田大学法学部卒業。1999年早稲田大学大学院卒業。2000年10月弁護士登録。牛島法律事務所(現:牛島総合法律事務所)、中島・宮本・畑中法律事務所(現:中島・宮本・溝口法律事務所)を経て、現在、眞壁・梅原法律事務所所属
尾込平一郎[オゴミヘイイチロウ]
弁護士(第二東京弁護士会所属)。1996年東京大学法学部卒業。2008年中央大学法科大学院中途退学。2009年9月弁護士登録、眞壁・梅原法律事務所入所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。