おいしいフランス語

おいしいフランス語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 157p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784384027594
  • NDC分類 596.23
  • Cコード C2085

出版社内容情報

スマートに身につくフランス語の会話書。今回はフランス料理のお店が舞台。メニューを見ながらいろいろな想像を巡らすのも立派なフランス語のレッスンです。食卓と語学を満足させたい人に贈るフランス語グルメブック。フランス料理の詳細な単語もまとめました。

目次

基本のごはん(パン;チーズ;水;ワイン;コーヒー;テーブルセット;マナー)
レストランメニュー解読―「ア・ラ・~」がついているメニュー
フランスごはんアベセデール〔ほか〕

著者等紹介

にむらじゅんこ[ニムラジュンコ]
パリ第四大学で考古学と美術史を学んだのち、フランスと日本の出版社に勤務。その後、執筆業に。現在パリ在住

アキ,ハミル[アキ,ハミル][Aqui,Hamiru]
書画家。日本の書道をベースにした作品を、日本とヨーロッパを中心に発表している。1996年にフランスで出版されたLE CORBEAU(WILLIAM BLAKE&CO.EDIT)は一冬で完売に。フランスの詩人、俳優などにファンが多い。また最近ではレストランやショップにおける完成度の高いアートディレクションでも注目されている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

bibi

3
「読書」と言って良いものか迷ったけれど、ただの単語帳とは違う趣だったのでレビューを残しました。挿絵の雰囲気が古めかしいけど、いい味出しています。皿に残ったソースをパンで拭うという単語がちゃんとあるんですね。フォーマルな場ではチーズはおかわり厳禁だとかマナーもさりげなく教えてくれます。(私には無縁のシチュエーションだけど)2022/08/07

さくら

0
料理用語の本、持ち歩き用。 釜谷さんの本には負ける!

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1049939
  • ご注意事項

最近チェックした商品